B'zファン交流掲示板
B'z関係の意見・質問、ファン交流
【2】
隠しトラック
- 1 : win 2008/09/18 22:02
- 皆様はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
ところで隠しトラックってどのくらいあるのでしょうか?
皆様ご存知ですか?
- 2 : 億千万 2008/09/18 23:41
- 3つですね气Iリジナルアルバムでは「LOOSE」、ベストでは「Treasure」、「The Ballads -Love&B'z-」に収録されてますム
- 3 : win 2008/09/19 07:50
- >>2早々のご返答ありがとうございました!
トレジャーしか知りませんでした…
また聞き返したいと思います。
- 4 : ぁぃ 2008/09/19 10:56
- 隠しトラックってなに?
- 5 : 億千万 2008/09/19 13:13
- CD-DAのケースやジャケットなどにクレジットされていない楽曲の事を指す。「隠し曲」「シークレット・トラック」「ボーナストラック」とも呼ばれる。
- 6 : win 2008/10/14 22:46
- よく考えたらB'z The Best Pleasureにも入ってるんですね。
- 7 : まり 2008/10/24 12:30
- え!?B'z The Best Pleasureに入ってるんですか?!
- 8 : 匿名 2008/10/24 15:07
- プレジャーにはないよ
- 9 : 匿名 2008/10/24 17:16
- 但し初回プレス版は「さまよえる蒼い弾丸」はボーナストラック扱い
- 10 : 匿名 2017/07/22 14:57
- b'zmediaplayerだけで聞けたやつは?
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【3】
B'z好きだけど、やっぱパクリなのかな…
- 1 : 匿名 2011/06/26 09:36
- 俺だってB'zは好きだよ。でも否定するわけじゃないけど、YOUTUBEでパクリと言われてる曲を聞いてみたら…かなり似てるわ…偶然とは思えないんだ、皆も聞いて意見聞かせて。
「Bad Communication」
→「Trampled Underfoot 」Led Zeppelin
イントロAメロがそっくりそのまま。
「憂いのGYPSY」(「IN THE LIFE」)→「What It Takes 」AEROSMITH(「PUMP」)
イントロとAメロがそのまんま
「Don't Leave Me」(「The 7th Blues」)
→「Cryin' 」AEROSMITH(「GET A GRIP」)
イントロがそっくり。
「ALONE」(「IN THE LIFE」)
→「Time For Change
たしかこのほかにもZEROと似てる奴とかもあるわ
- 162 : kubota kei 2015/05/20 23:30
- 136 : geroge 2011/08/28 21:35の投稿はあたしが書きました。たくさん、嘘を書いています。このたび、謝罪しようと思うに至りました。
>●●●●● → ●●●●● → ストーンズ → ●●●●● → ●●●●● → ●●●
>●● → ●●●●●
>●●●●● → ●●●●● → グレートフルデッド ●●●●● → ●●●●● → ●
>●●●● → ●●●●● → ●●●●●
この表には、嘘が散りばめられています。ストーンズはパクリではありません。グレイトフルデッドもパクリではありません。昔、B'zのファンだったころ、悔しくて、嘘をつくかたちでB'zを応援しようと思いました。嘘を書いたことを、ここで、謝罪します。
- 163 : kubota kei 2015/06/03 04:53
- 2015/05/20 23:30、2015/05/20 23:25の投稿をした者です。B'zの名誉を傷つけたことを謝罪します。この場でB'zに謝罪したいと思います。B'zの応援、自分では力不足でした。再度、謝罪します。
- 164 : kubota kei 2015/06/03 17:07
- 2015/05/20 23:30、2015/05/20 23:25の投稿をした者です。謝罪をしましたが、「B'zはパクリがひどい。」、という意見は不正解です。いろいろな音楽を聴くと、よそのほうがひどいことが分かります。B'zがひどい、という意見にだまされてはいけません。
- 165 : kubota kei 2015/06/06 08:59
- 2015/05/20 23:30、2015/05/20 23:25の投稿をした者です。再度、失礼します。B'zや他のミュージシャンがパクリかどうかは、素人である自分には判別できません。よって、退出します。お騒がせしました。
- 166 : kubota kei 2015/06/06 20:30
- 2015/05/20 23:30、2015/05/20 23:25の投稿をした者です。再度、失礼します。B'zや他のミュージシャンがパクリかどうかは、素人である自分には判別できません。パクリ、というテーマをあつかうには、自分は音楽に詳しくないため、無理です。いろいろとネットの情報から書きましたが、パクリというものは、簡単なようで、難しいテーマです。
- 167 : kubota kei 2015/06/09 22:16
- 135 : geroge 2011/08/28 21:34の投稿をした者です。
自分で書いた作文のうそをばらします。
>大老「わしが完全に負けたと思った相手は、
>woman ちゃん(複数人)と言う人じゃよ。彼、
>彼女たちの懐の深さには恐ろしいものを感じたものじゃ。」
本当のことを言うと、womanちゃんはださい女性です。ピアノが少しだけ得意
な女性です。でも、持っているCDの枚数がとても少なく、音楽にも詳しく
ない人たちです。中年の女性です。うそを書いてしまったことを謝罪します。
- 168 : kubota kei 2015/06/09 22:39
- 2015/06/09 22:16の投稿をした者です。
また、寂しくてうそを書きました。
womanちゃんという人は、実在しません。
womanちゃんは、架空の人物です。
人は、寂しいとうそをつくものです。
この場で謝罪します。
うそは良くないと思うにいたりました。
- 169 : kubota kei 2017/05/08 04:40
- B'zさんを深く傷つけ、B'zさんのファンを混乱させたことを、深くお詫びします。B'zさんの応援は、私では力不足でした。人を労わる心、大人の心、他人を思いやる心、そのような心抜きでは、他人相手の応援はできません。私は未熟でした。B'zさんのファンの皆様、これからも、私ではない、純粋なファンでいてください。再度、お詫びします。
- 170 : kubota kei 2017/05/08 05:34
- 管理人様にもお詫びします。
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【5】
B'zの事を初めて知った曲は
- 1 : 匿名 2014/04/14 14:29
- (ファンになる前でもいいですが)B'zの事を初めて知った曲は何でしたか?
ちなみに僕は小さい時にコナンのCMで流れていた「HOME」(発売時の宣伝CMで)で初めてB'zを知ったと思います。
- 2 : 匿名 2014/04/19 12:32
- Easy Come.Easy Go!!
CMやラジオで聴いて覚えやすいメロディーだったからすぐにハマった。
- 3 : 匿名 2014/04/20 07:56
- blown' ですかね〜
聴いた時は度肝抜かれて、そっからB'zを知りました!今となってはカラオケの18番ですね♪
- 4 : 匿名 2014/04/22 10:55
- クレヨンしんちゃん終わったあとに必ず流れる新作アルバムやシングルのCM
子供のころは気づかなかったけどあれB'zなんだな
90年代半ばの話
- 5 : 匿名 2015/12/09 13:21
- 愛のバクダンですね。2003年頃に存在を知ったと思います。
でもファンになるきっかけになったのは2009年にラジオで流れたEasy Come.Easy Goでした。
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【6】
いわゆる「歌モノ」曲は?
- 1 : 匿名 2015/06/19 16:42
- たまに「歌モノ曲」という言葉を耳にしますが、B'zの楽曲で「歌モノ」の曲は何が該当するのでしょうか?
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【7】
新曲『HEAT』
- 1 : 匿名 2013/06/11 21:28
- 今回のベストアルバムに収録された新曲4曲、
みなさんはどの曲が好きですか?
自分は断トツで『HEAT』が気に入りました。
- 2 : M 2013/06/12 16:19
- アルバムこーてきました!
自分もHEATが新曲4つではぶっちぎり一位です。キムさんに提供しないでB'zでだせば良かったのにな〜
- 3 : てぃ 2013/06/12 22:55
- すいません、HEAT最強すぎます笑
CMかドラマでもなんかしらにつかわれないとかあまりにもったいないよ笑
- 4 : 匿名 2013/06/12 23:56
- メロディは最高にいいね。詞は辛口になるけど、イマイチ。
『シーズン』より『日々』のほうがしっくりくるけど、
無理に英語にしなくてもよかった気も…、
あと『遠回りしたくないから』ってところは嫌い。B'zだったら、ブラザーフットの「はしれなきゃ歩けばいいんだよ」がイメージ的に好きなので、
「不器用で遠回りしたかもしれないけど、熱い思い(ヒート)はこの胸に」
とかのほうがいいかも、
でもキムさんが唄うより、稲葉さんが唄うと重みが違いますね。
すきな曲です。
- 5 : ゆき 2013/06/14 21:07
- 私もHEAT大好きです^^
歌詞に関してはキムさんに提供するから、っていうので普段とは違う言葉回しにしたんじゃないですかね?
勝手な憶測ですけど・・・
- 6 : 匿名 2013/06/15 20:41
- HEATめちゃくちゃいいですね!!MVもカッコイイ☆会場の一体感に感動しちゃいました。
- 7 : 匿名 2015/05/24 13:55
- 前からこの曲聞きたくて新潟で参戦してHEAT歌ってくれて凄い嬉しかったな〜
テンション上げまくり(*^_^*)
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【8】
サングラス
- 1 : なかぴー 2009/04/09 00:15
- 昔はそうでもなかったけどここ最近の松本さんはいつもサングラスをかけているように思います松本さんはいつからあんなにサングラスをかけるようになったんですか?
- 2 : 匿名 2009/04/09 17:45
- 最近よくサングラスかけてますね。多分スタイリストさんが変わってからだと思います。
- 3 : けん 2009/07/12 16:37
- 松本さんは最近どこのサングラスを使ってるんでしょうか?
- 4 : 匿名 2009/07/12 17:54
- ジャケット的にはLOOSEの頃からよくかけてるなあって印象はありますね。
- 5 : 匿名 2009/07/12 23:53
- LOOSEの時はRay Ban
去年のツアーはTOM FORD
- 6 : けん 2009/07/13 19:15
- ありがとうございます。
ハリウッドの殿堂入りの時のメーカーはわかりませんか?
- 7 : 匿名 2009/07/13 19:48
- サングラスのこと会報82に載ってます
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【9】
ハードロック
- 1 : 匿名 2008/11/30 23:52
- いつかまたここで や グローリーデイズ などバラードもいいですが
B'zのジャンルはハードロック!
そこで
あなたが好きなハードロック曲はなんですか?
- 22 : 匿名 2008/12/03 17:30
- ウルトラロックBESTとウルトラバラッドBEST同時リリースとかも良いかもしれませんね。(*^_^*)
出たら出費がかさむけど絶対に買っちゃいますね。
25周年あたりに出して欲しいです(^O^)/
- 23 : 匿名 2008/12/04 00:16
- ハードかどうかはわかりませんが
「ザ・ルーズ」すきです(^-^)
- 24 : 匿名 2008/12/04 04:17
- もしロックベスト作るなら
Out Of Control とか昔の曲を新録かリミックスかして入れて欲しい!
- 25 : 匿名 2011/09/25 09:50
- さよなら傷だらけの日々よ
久しぶりにナイスなハードロックがきて嬉しい。
リフ、ギターソロよくできてるね。
@ギリCho
Aさよ傷
BJap the ripper
オレのベストB
ギリChoは芸術の域ですな
- 26 : 匿名 2011/09/25 10:19
- ギリギリチョップVer51とFEARのコンビは最強。
楽器関係は全くの素人だけど、
日本のバンドであそこまでクオリティーの高いものを作れるグループはそうはいないと思うね。
それぐらい聞いてて漠然と凄いものを感じた。
- 27 : 匿名 2011/09/25 16:06
- チャートでギリチョのようなロックが1位取ってくれると嬉しい。
- 28 : トーマス 2011/09/25 17:37
- やっぱりギリchが1番かなッ(*≧m≦*)
ALLーOUT ATTACKもいいし〜
SUPER LOVESONGもいいと思う!
THE LOCKッて感じ♪
- 29 : 匿名 2011/09/26 13:42
- 『快楽の部屋』、ZERO、RUN(少しアメリカンロックっぽい?)、Out Of Control、MR. ROLLING THUNDER、Loving All Night 〜Octopus Style〜、Love & Chain 〜Godzilla Style〜、JAP THE RIPPERなど
- 30 : 匿名 2011/09/26 22:07
- The Gammbler 忘れちゃあいませんか?
結構渋いです
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【10】
B'zの曲で激しい曲を紹介して下さい
- 1 : ドレッシング 2009/11/21 16:02
- 今中学三年の学生なのですが
社会人のいとこが今回B'zのロック系がつよい歌をききたいということで
MDを貸してあげようと思うのですが、いまいちピンときません。
バラードならあるのですが、激しい曲が好みなので
B'zのよさが出てる曲を教えていただけたらありがたいです。
いとこはあまりB'zは聞かないそうなので、これを機にきいてくれればと思っています。
できればメールのほうに意見をいただけたらすぐ返信できますのでありがたいです。
一応アルバムは親がそろえてあるので、曲名をお教えください。
よろしくおねがいします。
- 14 : 匿名 2009/11/22 02:38
- 自分が同じ立場ならB'z The Best Pleasureに入っているBAD COMMUNICATION(英歌詞版)をオススメします
- 15 : 匿名 2009/11/22 02:48
- DEVIL いいんじゃない?
あの曲はサッカーW杯関連というだけあって、曲の広がり感がスタジアムを連想させてて、そこにヘビメタ感が包み込むようなスケールのでかい曲に仕上がってますよ。
全編英語詩だし。
そういう意味では
Real Thing ShakesとFRICTIONと3点セットで薦めてみたらいかがでしょう。
- 16 : 匿名 2009/11/22 02:59
- ゼロ、ザギャンブラー、、アウトオブコントロール、ジャプザリッパー、もうかりまっか(ある意味激しい)、リアル スィンク シャンクス、ムーブ、蒼い弾丸、ビリビリ、ライアーライアー、ファイアーボール、ディープキス、スイマーよ!、フィアラ、ギリチョ、ながい愛、イカせておくれ、愛のプリゾナ―、煌めく人よ、ジュウス、サーフィン3000GTR、ゴーファイトウィン、イッツショウタイム、アラクレ、儚いダイヤモンド、ビッグマシーン、フィーバー、X、パルス、衝動、オールアウトアタック、モンスター、ピエロ、純情アクション、フィリクション、バーンフメツフェイス、タイムファイル、ダイブ、誰にもいえねぇ、デビル、
かなぁ?
- 17 : メガネ 2009/11/22 03:58
- シャウト系ならMONSTERやコブシヲニギレ、スピード系ならALLーOUT ATTACKやピエロやパルス、ハード系なら扉やイカせておくれ!これぞB'z!ならLOVE PHANTOMやギリギリchopVersion51や衝動、juiceだと思います。個人的な意見としてはXやdrive to MY WORLDがオススメです。
- 18 : 匿名 2009/11/22 09:41
- GO☆FIGHT☆WINかな
- 19 : B'z大好き 2010/01/06 21:18
- Bad communicationがいいと思います。英語バージョンも最高ですよ!!!
- 20 : kei 2010/03/29 18:17
- SUPER LOVE SONGとか?
- 21 : 匿名 2010/03/29 18:21
- keiさん
過去のスレッドをあげまくるのはやめてください。
現在進行形のスレが埋もれてしまい、大変迷惑です。
- 22 : kei 2010/03/30 19:50
- すいません。その時
ノリノリで聞いてたんで・・・。
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |