B'zファン交流掲示板
B'z関係の意見・質問、ファン交流
【1382】
僕らの戯れ事、
- 1 : あいかわらずな僕・だ 2008/08/14 04:31
- 自分はB'zが好きになったのは中学生の頃、カメリアダイヤモンドのCMで「EasyCome…」を聞いてからです。
自分が高校生になって、高校は別々になった幼いなじみの友達と久しぶりにあって、今だから時効だから言えるんだけど、無免で親父の車でドライブしてた夜、当時自分なりのB'zのベストをカセットテープにダビングして、その友達に「B'zってスゲーいいんだ!詩もカッコイイし!」って教えてあげたら、そいつが「詩もいいんだぁ〜、詩を聞くって事は、おまえもしかして恋してんな?」って言われて、内心(ドキッ!)とした自分がいた…、
- 2 : あいかわらずな僕・だ 2008/08/14 04:51
- その事がきっかけで、それぞれに好きな人がいた僕らは翌週の日曜日に好きな人に告る事を決めッ!結果、二人して、当時B'zのニューシングル『BLOWN'』でした、「ボロボロに〜♪KOされる…♪」
いまは思えばあの頃の稲葉さんは、僕らのジーニスト賞でした!
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【1383】
俺のB’zベスト20どうですか?
- 1 : ryuki 2008/03/03 23:36
- 愛まま、RUN、Pleasure,LOVE PHANTOM,願い、いつかのメリークリスマス、It's show time!,SUPER LOVE SONG,Love me,I love me.,ALONE,もう一度キスしたかった、ギリギリchop,HOME、ultra soul,ZERO,Liar!liar!,恋心、裸足の女神、太陽のKomachi Angel、Calling
以上です。
高2のB’zの曲に興味を持ち出してまだ半年の新米です。
感想、ご指摘、ご批判、なんでもよろしいでお願いします!
他にももちろんいい曲はたくさんありますが、何かいい曲があったら教えてください!
- 12 : koo 2008/03/13 23:39
- 『星降る夜に騒ごう』なんて相当名曲かと・・・
落ち込んでるときなんかはかなり元気をもらえる!
- 13 : A'z 2008/03/21 11:00
- Wrap
今夜月の見える丘に
雨だれぶる〜ず
LOVE IS DEAD
恋心
未成年
STAY GREEN〜未熟な旅はとまらない〜
もう一度キスしたかった
ALL-OUT ATTACK
衝動
Rosy
Brotherhood
Wonderful Opportunity
Pleasure'98〜人生の快楽〜
泣いて 泣いて 泣きやんだら
夢見が丘
キレイな愛じゃなくても
消えない虹
黒い青春
OH!GIRL
- 14 : 淳 2008/03/23 17:54
- やっぱF・E・A・Rっしょ
- 15 : ひろぽん 2008/03/25 21:51
- 夜よ明けないで
- 16 : Jan Ford 2008/03/26 18:26
- DEEP KISSは?
- 17 : ぴいちゃん 2008/03/31 21:43
- あえて10曲選ぶと,@MOTELA LOVE IS DEAD BZEROCマネキン〜DDont'〜EBADCOMMUNICATIONFDEEP KISS Gdrive to〜 HおでかけしましょIALL OUT ATTACK 重い,速い,ブルージーな曲が好きです。もう14年ファンクラブ入ってます。
- 18 : みかりん 2008/06/20 13:01
- 個人的にはGREENの曲は全部いいなぁ。
あとは、恋のサマーセッションとかかわいくて好き。
ハードな曲やと、衝動、ねがい、ウルトラソウル、IT'S SHOW TIME!!かなー。
11歳からファンやけど今も変わらず大好きです!!
- 19 : タツ 2008/08/06 15:18
- TimeとONE
- 20 : かなこ 2008/08/13 00:05
- 私のベスト20はRUN、Love PHANTOM、ギリギリCHOP、ZERO、恋心、ねがい、敵がいなけりゃ〜、BIG MACHINE、ピエロ、もう一度キスしたかった、一心不乱、FRICTION-LAP2-、Juice、IT’S SHOWTIME!、HOMETOWN BOYS’MARCH、Brotherfoot、スイマー、ALL OUT ATTACK、モンスター、Easy Come、Easy Go!
です!小5からのファンで毎年ライヴ行ってます!!今は高2です☆
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【1384】
チケット
- 1 : ひよこ 2008/08/05 13:03
- イープラス、日産スタジアムはまだ席が余っていますね。
今回はどうしてこんなに余ってるんでしょう…
「B'zといえば発売と同時に完売」ていうのが当然だと
思ってました。
ちょっと寂しい気がします・・・
- 4 : ひよこ 2008/08/06 13:53
- ファン離れですか・・・。
時代の流れも原因なんですかね。
ちなみに、「しょっぱい曲」というのは具体的にはどんな曲のことを指してるのですか?
- 5 : 匿名 2008/08/06 18:27
- いつでも順風満帆な訳がない。長い人生上昇するときもあれば下降する時もある。
ファンである私たちが一喜一憂するのは、おかしい、B'zの、お二人は走り続けてる。良い時も悪い時も全部含めて守り続けるのがファンだと思う
今のB'zの曲を聞いても理解が出来るって事は、お二人の感性に近いって事だと思う。
チケットが完売しなかった事が、そんなに重要かな?
B'zファンの皆さんどう思いますか?
- 6 : ココ 2008/08/06 21:35
- ファン離れ、、、何となく感じていました。私は離れてないですけど、実は私、貧乏(夫がよく失業するので)だから感じるんでしょうけど、商業主義なところあるじゃないですか、一度世に出した曲を何度か出しなおしたり。。。関係ないでしょうか?
こんな考えを持ちつつも、B'zは大好きです。割り切ってるとゆうのでしょうか。チケットが完売せず、ライブ会場が小さくなってくるのを(近くで楽しめるじゃないですか!)失礼ながら楽しみにしてる私です。
- 7 : PHANTOM 2008/08/06 21:37
- 売り上げが落ちたり、ファンが減ることはたいした問題ではないと思います。
B'zのお二人も歳をとるし、時代も流れていく。
でもそれでいいじゃないですか。
昔のような記録は残せなくても、今の曲が悪いとも思いませんし、むしろバラエティーも増えていていいと思います。
「誰も彼もこの星も変わりながら生きてゆく 長い旅が終わる前に最高の残像一個おいてくよ」
B'zは最高のアーティスト。すべては歌の中にある。私はそう思う。
- 8 : こまち 2008/08/07 01:10
- 私も Dの方やFの方の言われていることに賛成です。
いつまでも良い結果が残り続ければファンとしてはうれしいけど…
B'zのファンであり続けるかぎり応援していきます。
(≧▼≦)
- 9 : 健一 2008/08/07 11:49
- B'zの音楽を気持ちよく聴いてライブでハジけられれば、それでいいと思っています。そりゃ目に見える数字の話もあるに越したことはないと思いますが、自分としてはあくまでオマケ程度にしか見てませんよ。純粋にアーティストから生まれる音を楽しめれば満足ですよ。
- 10 : hiro 2008/08/10 14:23
- B'zに限った話ではありませんが、いい音楽(芸術)というものは、あくまで聞き手一人ひとりが決めるものであって、自分にとってのいい音楽を他人が決めるものではありません。
他人(他のファン)がどう思おうと、自分にとっていい音楽ならば、それでいいと思います。
仮にB'zがミュージシャンとして活動出来なくなるほど人気がなくなったとしたら、さすがに困りますけどね。
- 11 : RE: 2008/08/10 17:42
- たしかに、ファンでいるにはお金が
ちょっとかかりすぎる気はしますが、
好きなら好きで、他人と数字にいちいち
反応する必要はないと思います。
>hiro さんの意見に同感です。
あと、e+のチケットは今現在、
完売していますよね?
もう一般発売でありませんでした。
- 12 : 匿名 2008/08/11 01:00
- 日産スタジアムはAUチケットでまだ販売中ですね!
豊田スタジアムは完売したんですかね?サンデーフォークは途中で販売辞めてしまいましたし…。
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【1385】
HOMEの英語・・
- 1 : 匿名 2008/03/03 15:10
- HOMEの英語バージョンあっちのほうが感動する
- 19 : あか 2008/07/25 15:33
- B'Zなんてグループないです
- 20 : 削除済
- 21 : 匿名 2008/07/30 23:23
- 僕も20番さんと
同感です。
- 22 : 匿名 2008/07/31 12:00
- お前ら全員アホちゃん(笑)
- 23 : 名無し 2008/07/31 18:39
- 同じB'zファンとして非常に哀しいです、貶しあいしか出来ないんですか
- 24 : 名無し 2008/07/31 18:44
- ていうか>>19みたいな奴は無視しとけよ
- 25 : 名無し 2008/07/31 18:56
- HOMEが自分の好きな曲だけに、ファン同士の言い争いの書き込み見て非常に不愉快な思いをしたわ
- 26 : ひな 2008/08/01 13:15
- 結局6番の人からこのスレはおかしくなったわけですねw
HOMEの英語版も好きなひとがいて、日本語版が好きな人もいる。それでいいじゃないですか・・・。
何を言い争う必要が?荒らしやおかしい言動は無視しましょうよ・・・。
- 27 : ICBM 2008/08/09 20:55
- 言い争いはどうでもいいけど、12番のおかげで英語の歌詞がわかったので嬉しい!早速覚えてカラオケで挑戦だ!12番、ARIGATO−
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【1386】
ultratreasureから・
- 1 : 徳ちゃん 2008/07/18 17:48
- OH!GIRLが外れたのはやっぱり著作権の問題が関係あるんですか?中間発表時に25位だったのにいきなりOH!GIRLだけランク外は明らかに変じゃないですか?気になったんでみんなの意見を聞かせてください。
- 7 : 匿名 2008/07/25 21:30
- はぁ?
- 8 : さぁちゃん 2008/07/26 18:10
- E意味不明…!
- 9 : ヒロシくん 2008/07/28 10:45
- E←どういう意味ですか?
- 10 : ゆぅ 2008/07/28 12:26
- いや待て…!!
Eコレなんかの歌詞か何かよな!?!?
絶対聞いたことある気がする!!
- 11 : はまや 2008/07/28 12:40
- OH!GIRLの歌詞じゃないか・・・
- 12 : yuj 2008/07/28 17:44
- rinngoさん、ここはB'zを否定する場所ではありませんよ〜
- 13 : 名無し 2008/07/28 18:54
- 青春を歌ったいい歌詞じゃねーか!!
- 14 : かずき 2008/07/28 20:15
- 恋じゃなくなる日c夢見が丘c
ハピネスc
消えない虹c
好きな曲ばっかり
star dust trainが入ってたらもっと最高だったのにメ
- 15 : ICBM 2008/08/09 16:55
- rinngoさんの文章の意味が気になって仕方ない!
読解力不足なのは悪いけど少し別の角度から説明が欲しいですね
まさにbad communicationッス
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【1387】
ウルトレの売り方
- 1 : PHANTOM 2008/08/05 13:11
- 私は馬鹿でした。べストが出たという事実だけで喜んで、軽率な書き込みをした自分が恥ずかしいです。
某サイト、ア○ゾンのレビューを見て今更に事態を把握しました。
私はB'zを批判するわけではありません。もちろんウルトレも買うつもりです。しかし、こんな出し方はファンもB'zのお二人も望んでいないと思います。
過去にもトラブルがあったことは聞いていますし、これはレコード会社の陰謀としか思えません。
私はただ、ファン、B'zのお二人、レコード会社の三角関係の不透明さが歯痒くて仕方ありません。
B'z狂の皆さん、どうか寛大な意見を下さい。
- 4 : たっく 2008/08/05 18:59
- 確かに賛否両論あって当然です。複雑ですね…ファンであれ捉え方は様々だと思います。B'zのお二人は売り上げをファンよりもそこまで意識はしてないかもしれないけど…でもファンとしては、やっぱり売れてほしい!他の歌手がベストを今年よく出してるし負けてほしくないです…ただ、俺はB'zが大好きです!万歳B'z!
- 5 : ひな 2008/08/07 11:11
- B'ZのCDが売れてくれ〜っていう気持ちは凄い有りますけど、
やっぱりビーイングのウルトレの売り方は汚いですよね〜。
あと、ビーパの目覚まし時計も10000円はちょっと・・・と思いました。。。
- 6 : TIME 2008/08/08 20:18
- 無駄のないリリースが魅力的だと思っていたのでつらいです。バラードベストのときは月見が新録になっててさらにシークレットトラックまで入っていたのにまったくクレジットされていませんでした。あの頃に比べ今は完全に売り上げ重視ですね。
ニューアルバムに期待しましょう!!
- 7 : りんご 2008/08/09 13:40
- 詳しいことはよく分からないけどウルトレが一番ファンのみんなに聞いてほしいのはB'zの歌だと思う松本さんのギターの音や稲葉さんの歌声なんじゃないかなあ。声って年齢とともに変わってゆくよね。だからウルプレも再録ほとんどしなかったんじゃないかなあ。一期一会ってライブやコンサートだけじゃなくて、CDを聞く私達だって失恋や受験 成功や失敗いろんな時があると思うそんないろんな時にたまたま出会ったのがB'zの音楽だったり、お二人の人柄だったりするんじゃないかなあ。だから私はもっと自由でいいと思う好きな曲が嫌いになることもあってもいいし、嫌いな曲を好きになることもあってもいいと思う。新しいCD買う度にやっぱり悲しいけど自分自身古くなってる、それって何時までも人間同じところには、どんなにとどまっていたくても居られないってことだよね。新しいCD買った日が新しいB'zとの出会いの日だとしたら新曲って二人からみんなへのプレゼントだと思うんだよね。長々と書いたけど、結局私はB'zの音楽が大好きだってことなんだ。
- 8 : ひな 2008/08/09 13:42
- でもさぁ。。売り方はB'Zの二人が決めてるわけじゃないし、
メジャーじゃないけど、良い曲をファン以外の人にも聞いて欲しいから、この曲をベストに入れてください!ってみなさん投票したんじゃないのかな〜と思ったり・・・。
他のスレにもかいたけど、キャリアと実力を兼ね備えた
アーティストしか売れるBESTは作れないと思う。
まぁCDがうれないのはこの時代のせいでも有るけどね。
- 9 : ひさし 2008/08/09 14:04
- 人それぞれ意見はあるんだろうけど買いたければ買う欲しくなければ買わないでいいじゃないの?売り方がとうであれB'zが真のア-チストってことに変わりないんだから!最近の歌番組見てもお笑いブ-ムの影響かア-チストにおもしろト-ク求めてたりまた調子にのって馬鹿みたいに喋りまくる奴もいるし、それを売りにしてる奴もいるCMで稼いでる奴もいる!
パチンコになった奴もいる!↑ひどすぎる
そう考えると歌だけで勝負してるB'zはやっぱり尊敬に値します!みなさんはどうお考えですか?
- 10 : りんご 2008/08/09 15:11
- 私もファンとしては、少しでも売れてほしい気持ちはある。でも限られた予算のなかをやり繰りしてみて、過去にだされたアルバムやシングル全部買うのは不可能なことがわかってきて、この間広島にライブに行った時山ほどあるCDや写真やグッズ何にも買えなかった。ガチャガチャさえできなかった。たった一つ一番安かったTシャツ一枚やっとの想いでかったのに家についたらなくなってた。しかもトラックの前でとった携帯のカメラはミスで誰かに消されてしまった。このことからライブに行った時に観たり聞いたり話したり写真撮ってくれたりしたみんなや松本さん稲葉さんと同じ時間同じところ同じ空気が流れたことが20年間ファンやってて、初めて行ったライブの想い出になったんだ。このことからライブにはもういかせてもらえなくなったんだ。お金がなぜか足りなくなって、最終電車に遅れてしまい、逆方行の市電に乗って宮島のほうまで行って一晩歩いて広島駅前に明け方ついた。お金がなぜか足りたのでやっとの想いで家についたら熱しゃ病にかかって倒れて救急車で病院に運ばれて家族が迎えにきてくれてとてもうれしかったしありがたかった。このことからライブに行けない人が集まることは、20年間ファンでもできないことがわかってきて、アメリカなんかもういかせてもらえなくなったんだ。でも限りがあるのでDVDを持って来て家でライブの想い出を楽しもう会を一人でひらいて喜んでるんだ。新しいB'zの音楽を楽しむことがわかった!好きな本は近い本屋に注文を出すことがわかったよ。お金ないことがわかってバイトしたり、最終電車遅れたりした凾a'zのBrotherhoodのみんなDVDも買ってください。お金ないこともあるのでヨロシク!のりこより
- 11 : かと 2008/08/09 15:44
- ↑りんごさん
俺イギリス住まいだからB'zのライブも行ったことないし、グッズも日本で探し回っても見つからないんですから...
一体Live-GYM以外どこで売ってるんですか?
あの売り方はきっとファンたちを失望させたでしょうけど、どーにか納得してくれるでしょうけど。アンチの人達の批判がすごいっすね。正直言ってB'z知らない人って売り上げ、値段など全てお二人の独断だと思ってる人がいて、その人ほんとうざいっす。
- 12 : ひな 2008/08/09 17:45
- アンチの人は何でB'Zが嫌いなのかがサッパリ判りませんねw
まぁ・・・パクリとかなんとか抜かしてるんでしょうけど。
よくも知らないくせによくいうんだよね・・・。
それはおいといてw。ウルトレの売り方には皆さん「え〜・・・」と思うのはわかる気ど、欲しいんなら買う。欲しくないんなら買わない。それで良いんじゃないでしょうか?
この時代に出せば売れるアーティストさまを使って
汚い売り方をするビーイングに殴りこみに行こうか・・・。
(オイ
でも買いたい人が居て買いたくない人がいることは当たり前ですからね〜。(あれ?最後なんか意味不明になってきたw)
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【1388】
Typhoon No.15の…
- 1 : かい 2008/08/08 21:52
- エンディングに流れてる曲って何て曲ですか??
それってアルバムにある曲なんですか??
- 2 : あいかわらずな僕・だ 2008/08/08 22:06
- いい曲だよね!「眩しいサイン♪」自分もオススメっす!サイトにも好きな人たくさんいたはず!
- 3 : ひさし 2008/08/08 23:27
- いい曲だよね!
♪失いたくないなら今すぐに追いかけて〜♪
その通りです(笑)
BigMachineにはいってるよ!
- 4 : あみ 2008/08/08 23:55
- ライブの最後の曲は、次のアルバムの最後に必ず入るから楽しみでもあるよねm(._.)
- 5 : ゆぅ 2008/08/09 00:59
- 俺も眩しいサインまぢ好きです♪イントロからヤバいですもんね!!
あの時あがってた後ろの花火とすっげマッチしてて感動しました☆
- 6 : かい 2008/08/09 02:30
- 皆さんぁりがとうございます。それにしてもDVDのエンディングに流れてる曲はどれも隠れた名曲だなぁ
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【1389】
歌詞の質問
- 1 : はな 2008/08/07 21:58
- 質問ってゆうか
みなさんの意見が
ききたいんですが....
"いつかのメリークリスマス"の
曲の歌詞で
"君のほしがった
椅子を買った"
とあるんですが...
どうして"椅子"が
欲しかったのか
わかりますかぁー?????
- 2 : ぁぃ 2008/08/07 22:14
- いつメリは、稲葉さんの恋愛を歌った歌詞などとの噂があります。
真相はハッキリしませんが…
- 3 : あいかわらずな僕・だ 2008/08/08 22:17
- これはあくまでも、自分の推測ですが、付き合い初めは花束や指輪だと思うんですが、たぶん長く付き合ってる方じゃないかなぁ〜?
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【1390】
ビーパって…
- 1 : たっく 2008/08/07 22:38
- ビーパって一体何人いるんだろ?会員ナンバーは40万弱いるみたいけど…まぁ退会してる人もいるやろけど…売り上げみたら少ないよなって…好きなら買うのが…って思っちゃうからさ
- 2 : ひな 2008/08/08 11:20
- 申し込み用紙(入会の)が送られたときNOが八十万人
超えだったきがするので入会しようかな〜って思う人が八十万はいるってことだよね・・・。そのうち五十万人ぐらいが入ってるわけだから、一枚シングルを出しても、少なくとも、六十万枚ぐらいは売れて欲しいよね〜・・・。
好きなら買えよ!と。おもいますね・・・。
- 3 : たっく 2008/08/08 21:28
- よかった、同じ思いの方がいて!やっぱり好きなら買うよね!せめて40万枚は確実と思うけど…みんな生活あるし、文句は言えないけど…本音はやっぱり売れてほしいから
- 4 : ひな 2008/08/09 13:38
- やっぱ好きなアーティストのCDは売れて欲しいよね・・・。
でもCDが売れなくなってる時代になってますからね〜(汗)
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |