B'zファン交流掲示板
B'z関係の意見・質問、ファン交流
【412】
B'zのボトルネック奏法
- 1 : 匿名 2010/05/04 12:23
- ちょっとマニアックになりますが、B'zの曲の中でボトルネック奏法を使っているのって「JAP THE RIPPER」位しかないような気がするのですが、他にも使っている曲ってありますか?
- 2 : TKS 2010/05/04 12:34
- 「yokohama」という曲のソロパートはボトルネック使ってますよ!
ギターで弾いて確かめたので間違いないです。
- 3 : 匿名 2010/05/04 16:16
- ライブで裸足の女神のソロで使ってた。
- 4 : 匿名 2010/05/04 18:08
- ボトルネックって何ですか?
- 5 : 匿名 2010/05/04 20:24
- 小さいボトルのような形の道具を指にはめながら、ギターを弾く奏法です。この奏法で弾くと流れるような音が出ます。
- 6 : 匿名 2010/05/04 21:02
- DEEP KISS のソロ前もそうではないのでしょうかね?
- 7 : 匿名 2010/05/05 13:38
- 熱き鼓動の果ての始めのAメロの部分もそうじゃないですか?
- 8 : 匿名 2010/05/05 20:49
- どうも情報ありがとうございます!
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【413】
ALONEライブ演奏について
- 1 : 匿名 2010/05/04 18:09
- ALONEってライブで稲葉氏がピアノ弾いてるイメージが強いんですか゛他のライブで演奏したことあるんでしょうか?ピアノ弾いてるのはいつのライブなんでしょう?
- 2 : 匿名 2010/05/04 18:20
- ピアノ弾いてる稲葉さん素敵ですよね〜 すいません答えになってないですね・・・
- 3 : 匿名 2010/05/04 19:16
- 弾いているときに、一瞬バンドの方を見て笑いかけますよね、無事弾けたのを嬉しそうに、安心した顔で
すみませんマニアックで
これも答えになりませんよね
- 4 : 匿名 2010/05/04 19:32
- すごいわかります!!
あの笑顔、大好きです!!
あの映像はBUZZですよ☆他には風船をエレクトーンとハーモニカ(?)ふきながら歌ったことがあります☆
松本さんがコーリングのピアノ弾いたことが一番ビックリでしたけどね笑
- 5 : 匿名 2010/05/04 19:34
- ピアノは確かBUZZツアーですよ。他のツアーでも歌ってます
- 6 : 匿名 2010/05/04 21:38
- 俺稲葉氏がALONEをピアノ弾きながら歌ってる姿をYouTubeで見てB'z大ファンになったと言っても過言ではないですよ!なんだこのかっこいい人はって!!
- 7 : 匿名 2010/05/04 21:58
- たしかにあれはしみじみ泣ける・・・
- 8 : 匿名 2010/05/04 22:03
- >>4さん
風船でしょ?DVDで見ましたよ。あれは泣けるわ。会場が静まり返って。
最後に「どうもありがとう」っていったのがまた味があるよね。
- 9 : 匿名 2010/05/04 23:15
- 私もBUZZ野外LIVEで見ました!
カッコ良かったですね〜o(^-^)o
- 10 : 匿名 2010/05/05 18:27
- 俺もあのピアノのALONEは素晴らしいと思う。稲葉浩志という人間しかできないよね
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【414】
二人のプロフィール
- 1 : 匿名 2010/05/05 13:19
- B'zのお二人のことをもっと詳しく教えて下さい!ファンになりたてなので
好きな食べ物、趣味、特技、好きな有名人、歌手を志した理由など
- 2 : 匿名 2010/05/05 13:48
- 稲葉さんの趣味は「ハーレー」で、松本さんの嫌いなものは「オバケ」だそうです(笑)。
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【415】
B'zが国民的歌手なのか
- 1 : 匿名 2010/04/28 20:30
- 僕的には国民的とは老若男女に人気がある人たちのことだと思うんですね。イチロー、SMAP、サザンオールスターズとか。B'zは国民的と言えるんでしょうか?僕はそうだと思うんですが
- 62 : 匿名 2010/05/04 01:29
- 嵐が嫌いだと変なんですかね…
トゥルース?以外好きな曲ないんですが(苦笑)
こまったな…
B'zって国民的人気があるからこそのタイアップなんじゃないんですかね?
調べれば調べるほどタイアップついた曲ばかり何ですが…
違うのかぁ…
まぁ…イチブトゼンブの評価はともかくも売れたわけだし、高校生もカッコイイって言わせるお二人だから、それだけでも『国民的』ではあると思うんですよね
ちなみにサザンも苦手立ったりします(爆)
老若男女に人気ある本当の意味でのスターなんか存在しないように私も思います
サザン明らか男性支持者のが多いしf(^ー^;
SMAP歌が…
嵐は上手いけどキンキに歌わせてよって曲多いし
国民的って難しい…
- 63 : 匿名 2010/05/04 01:32
- 国民的っていったら、巨人・大鵬・卵焼きくらいじゃないとな。
なんでB'zは国民的ではありません。
- 64 : 匿名 2010/05/04 01:47
- 国民的って、日本で言えば“日本人向きのもの”って感じですね。
梅干しを美味しそうに食すその日本人達の姿を見てアメリカ人が梅干しを食べたそうですが、酸っぱくて顰めっ面になって「よくこんな物食べられるな」と言ったというお話があります。
梅干しは日本人が好む食べ物であって、日本人向きなんでしょうね。
でも、一概に日本人全員が好むと言い切ることもできない。
他のアイドルやアーティストだってそうです。
日本人だからと言って皆が好きとは言い切れないんです。
だから、国民的とは非常に曖昧なものだと私は捉えています。
- 65 : 匿名 2010/05/04 12:58
- 国民的美少女コンテストも定義がわからないしね。
- 66 : 義経 2010/05/04 13:41
- 人によってカワイイとかキレイの感覚は違うからね。
俺なんで国民的ではなく美少女のほうを広げたんだろね?
- 67 : 匿名 2010/05/04 14:17
- 何気にグランプリより審査員特別賞の方のが大成してる場合が多いですしね
- 68 : 匿名 2010/05/04 16:36
- まっどうでもいいんですけどね!
- 69 : 匿名 2010/05/04 22:11
- 国民的ってのは多分B'zは当てはまらないと思う。全体的に幅広く支持され易いかといった事が基準になりそうな気がするから。
B'zは残してきた実績は国民的だけど、存在感・音楽性・活動スタイル等を考えれば、日本のアーティストの中で至高・または職人級の存在かなって感じですかね。
国民的って実はそう何組もいないと思うよ。
今の日本で言えば、SMAPとかサザンがその部類じゃないですかね。
- 70 : 匿名 2010/05/04 23:16
- インド人半端ないっすわ〜
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【416】
B'z質問コーナー
- 1 : 義経 2009/10/21 12:39
- ここでは、迷える子羊達がB'zに関する質問を聞いて、B'z道の達人達がその質問の答えを教える。という流れでやっていきたいと思います。
これでスレの乱立が減るかなぁと思います。
- 192 : 190 2010/05/03 02:50
- いえ、どういたしまして!
- 193 : 匿名 2010/05/03 03:50
- ビッグマシン、ザ・サークル、GREENのアルバムはデジパックですがモンスターみたいにスリーブなどは付いているんですか?
- 194 : 匿名 2010/05/03 03:56
- すいません↑の者ですが追加でアクションもお願いします。
- 195 : 匿名 2010/05/04 14:02
- 稲葉さんの本名が「ひろし」って本当ですか?
- 196 : 匿名 2010/05/04 14:15
- たしか、本名は 浩 のはずですよ
- 197 : 匿名 2010/05/04 14:17
- えぇ〜浩志と書いて、ひろしかと思った
- 198 : 匿名 2010/05/04 14:30
- 私もそう思いました。
- 199 : 匿名 2010/05/04 14:30
- 私もそう思いました。浩だったんですね。
- 200 : 匿名 2010/05/04 15:08
- “浩志”は読み方だけ変えて字はそのままだと思う。以前、会報インタビューで自分の名前の由来についての話題で稲葉さんが「お祖母さんの名前から“志”という字をもらったんじゃないかな」と言ってたと思う。
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【417】
稲葉さんの好きな言葉おしえて
- 1 : 匿名 2010/04/01 10:25
- 稲葉さんが好きな言葉を教えて
- 4 : 匿名 2010/04/01 13:08
- 絶対「ARIGATO」でしょ☆
- 5 : 匿名 2010/04/01 14:06
- がむしゃらとか僕とか
- 6 : 匿名 2010/04/01 14:54
- 昔、FC会報のQ&Aで確か「楽チン」って答えてましたよね。
あと、「ただ」ってのもあったような。
- 7 : 匿名 2010/04/01 17:44
- 好きそうな言葉は、
○『ご縁』
○『感謝』
○『どうもありがとう』
○『Thank you』
かな。
- 8 : 匿名 2010/04/07 18:51
- >>7
○『エネルギー』
- 9 : 匿名 2010/04/08 00:53
- >>7
○『自由』
- 10 : 匿名 2010/04/09 12:26
- >>7
○『最高』
- 11 : 匿名 2010/04/10 17:50
- 確かインタビューで「正直」って言っていましたよ。
- 12 : 匿名 2010/05/04 04:05
- >>7
〇『笑顔』
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【418】
B'zの代表曲
- 1 : 匿名 2010/05/02 16:10
- B'zの代表曲て皆さんは何だと思いますか?僕はやっぱ一番うれた愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないだと思います
- 11 : 匿名 2010/05/03 23:23
- >>10
疑いようもなくって完全に貴方の主観でしょ
貴方がウルトラソウルじゃないと気が済まないんじゃないの??
今の中高生からみたら代表曲はイチブトゼンブだよ
自分は高校生で弟が中学生だからよく分かる
- 12 : 匿名 2010/05/03 23:29
- 主観と主観の応酬…。
10も11もどっちもどっちだよ。
- 13 : 匿名 2010/05/03 23:32
- >>12
残念
11だけどオレは実際にB'zで知ってる曲かなり聞いたことあるから
まぁ年代で結構変わると思うよ
- 14 : 匿名 2010/05/03 23:36
- おまえのクラスでか(笑)
- 15 : 匿名 2010/05/04 00:15
- お前ら性格キモすぎる
鏡と稲葉を交互に見て落ち着け!
- 16 : 匿名 2010/05/04 01:26
- 落ち着くわ〜〜〜〜〜
- 17 : 匿名 2010/05/04 01:27
- 落ち着くわ〜
浄化されそう…
- 18 : 匿名 2010/05/04 01:29
- ミスった
やべ、パスなくて消せね
- 19 : 匿名 2010/05/04 02:08
- 愛ままちゃうんですかね
まぁイチブトゼンブはあのイントロからセリフの流れは私的には『ヤバい』ですが(笑)
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【419】
ファン層
- 1 : 匿名 2010/04/01 21:08
- B'zのファン層って何歳から何歳までぐらいなんですかね?
- 13 : T&I 2010/05/01 13:40
- 何事に対してもそうかもしれませんが…
B'zに歴史あり!ですね!
私は40代の方やそれ以上のファンの方は逆に今若い人より心が若いと思います。もちろんB'zのおふたりも!
年齢ってあんまり関係ないと思います!好きなんだからしょうがない♪ですよね(笑)
- 14 : 匿名 2010/05/01 15:14
- どの芸能人の方もファンがいてこそ芸能界で生きていける。ファン年齢は関係ないのでは?確か前に稲葉さんが70歳か80歳代のファンレターがあり嬉しいてです。て言ってた。
氷川くんやヨン様だって凄い年齢層だよ!TV観てるとパワーある。
- 15 : 匿名 2010/05/01 15:41
- 若い人たちばかりだと、今まで応援してくれた人たちは何処へ行ったんだろうと心配すると思いますよ。
- 16 : 稲葉っち 2010/05/01 15:59
- 『40代以上集まれ〜!!』で参加させていただいてます。稲葉っちと申します
有難うございます。
こちらを読ませて頂いてすごく嬉かったです。
どうぞどこかのライヴでお会いしたら、気軽に声をかけてやって下さい。
B'zを大好きな気持ちだけは一緒ですので・・・^^
- 17 : 匿名 2010/05/01 17:25
- けど本人達は幅広い年代から支持されてうれしいんじゃない?
- 18 : 匿名 2010/05/01 22:30
- 年齢は関係ないしょ〜ある意味俺たちはB'zと同世代にはなれないんだからうらやましいくらいだ
- 19 : 匿名 2010/05/01 23:27
- 今の若い子はロックをあまり聞かないからね〜
ファン層が高いのも仕方無いと思うよ
- 20 : snow 2010/05/02 00:09
- 60歳に近いファンです。「Magic」のライヴに行った時 10代後半か20代前半位の
男性と曲がり角で正面衝突をしました。その方は丁寧に誤ってくださり最後に「一緒に楽しみましょう」と言ってこぶしを握って腕をつきあげてくれました。感動でした。B`zを大好きな人たちが楽しもうという気持ちは一緒なんだって勇気をもらえました。
- 21 : 匿名 2010/05/04 01:36
- RUNを歌う中学生を見かけた事がありますよ
(他サイトスレにて)
てか、お若いお母さん・お父さん世代の娘・息子さん(0才)なんかもお腹の中で聞いていたアルバムがかかると泣き止むらしいから…
無限大な気がします
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【420】
稲葉さんの英語
- 1 : 匿名 2010/05/03 17:15
- 稲葉さんってなんであんな英語ペラペラなんですか?いつ勉強したんでしょう?
- 2 : 匿名 2010/05/03 17:38
- 横浜国立大学の数学科ですからね。
そりゃ英語も覚えないと。
- 3 : 匿名 2010/05/03 20:44
- イギリス英語とても綺麗な発音ですよ。
- 4 : 匿名 2010/05/03 20:48
- シェーンさんとかにも、時々発音とかも教えてもらってるみたいですね
たしか、DVDとかにもそんなシーンがあったような…
- 5 : 匿名 2010/05/03 23:01
- 普段の発音はいいけど歌の時は完全にカタカナ英語だよ
まぁ自分でも分かってるみたいだけど
- 6 : 匿名 2010/05/03 23:27
- 逆に歌歌ってるときにカナカナ英語のほうがわかりやすいと思うよ。英語わからない人からして
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |