B'zファン交流掲示板
B'z関係の意見・質問、ファン交流
【602】
「Raging River」のデモバージョン
- 1 : ライト 2009/12/13 21:13
- Mixtureのボーナストラックについて詳しい話聞かせてください!
- 2 : 匿名 2009/12/13 23:39
- Treasureのおまけに収録されいたHOMEのような一番だけのアコースティック版で、歌詞はすべて英語です。
確か曲のデータ自体はCDに収録されていたわけではなく、ネットで配信されいたB'z Media Playerの中に入っているものをCDを認識することで再生する方式でした。
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【603】
8809
- 1 : スコッティ 2009/11/30 12:36
- デビュー作 だからその手を離してから 最新作MAGICまでの全作品を持っている方っています? DVDビデオは除きます
- 7 : 匿名 2009/11/30 16:44
- 韓国限定ミニアルバム「DEVIL」以外にも海外限定アルバム「Start」というDISC3枚組の特大アルバムがあります。「Start」という曲はありませんけどね。ただのアルバム名です。
- 8 : 匿名 2009/11/30 22:21
- たしかに(笑)知ってるだけでも凄い!さすがにそこまで詳しくは知らない…。新しい発見だ(o>v<o)
- 9 : 匿名 2009/11/30 22:59
- →7
Startってやつは海賊版では?
- 10 : T&I 2009/12/01 12:14
- 私一応…
アルバムはデビューアルバム「B'z」から最新アルバム「MAGIC」まで持ってますョ(^_^)v
ミニアルバムも全部持ってるし☆
あと、ベストアルバムも全部持ってるし☆
TMGのアルバム&DVD、稲葉さんのソロアルバム&シングル、DVDも持ってます(^_^)v☆
松本さんのソロは残り2枚だけ買えてないけど…
DVDも今映像化されてるDVDは全部持ってます☆
でもシングルだけはバラバラで…
また前のシングルを新しくして出さないかなぁ〜(-.-)
- 11 : 匿名 2009/12/01 17:25
- アルバムシングル全部持ってる人なんかたくさんいるから
- 12 : 匿名 2009/12/01 20:48
- >>10
DEVIL持ってますか?
- 13 : T&I 2009/12/13 20:23
- スイマセン_(_^_)_
怒らせるつもりじゃなかったんです!
私が言いたかったのは…
私…2007年の“ACTION”を買ったあと“MONSTER”〜金版、銀番、U、バラードベスト〜〜“B'z”とこの2年でアルバム、ベストアルバム、ソロCD、DVDを集めたという事が言いたかったんです☆
だから、私は…“B'z”を買ったのもつい最近で☆
ずいぶんさかのぼってCDを集めたというスイマセン_(_^_)_やっぱり何が言いたいのか…
- 14 : やーまだ 2009/12/13 20:57
- 海外限定アルバム「Start」は海賊盤です。 ちなみに自分は台湾のRUNろThe 7th Blue以外すべてもってます。
- 15 : やーまだ 2009/12/13 20:58
- >>14
> 海外限定アルバム「Start」は海賊盤です。 ちなみに自分は台湾のRUNとThe 7th Blue以外すべてもってます。
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【604】
命を救った曲
- 1 : T&I 2009/12/11 00:15
- 皆さん☆
ちょっとしんみりするかもしれませんが…。この曲に命を救われた曲ってありますか?
私はあります。
私…ある難病の病気で生きていくのが嫌になって、死にたいという気持ちがずっと頭にある時期があって…“RUN”を何度聴いても「でも何のために生きるの?」と心でいつも稲葉さんに問いかけてました。そして、『The 7th Blues』を買って…『赤い河』を初めて聴いたとき涙が出ました。この曲の“登場人物は私だ”と思い込むぐらい自分の中に入って来て、涙が止まらなくなるくらい曲を聴いたあと泣きました。あまりにもこの曲に登場人物と私が抱えている“悩み”が一緒のように感じてしまって…
でも、この曲の登場人物は死なずに“帰るよ”と生きる!私…本当にこの曲聴いて以来死にたい気持ちがなくなりました!そして、そのあと“RUN”を聴いても素直に“うん。生きるよ”と心で稲葉さんに返事してます!そして、あのときの問いかけに稲葉さんはちゃんと答えてくれました。“DIVE”の「何のために生きるのなんてバカなこと聞かないで プリーズ 人生自体思いがけないこと」☆です
だから、私にとって“赤い河”と“DIVE”は生きる意味を教えてくれた曲で、私の命を救った曲なんです!
だから、私はB'zのために生きます☆私を救ったB'zのために。
長文になってしまってごめんなさい。
- 2 : 匿名 2009/12/11 12:26
- 人違いかと思いますがT&Iさんは以前楽オクにいらっしゃった方ではないですよね?
ちなみに自分の場合は一心不乱とパーフェクトライフとWonderful〜が人生の応援ソングです
- 3 : 匿名 2009/12/11 14:34
- 命を救われた・・・というのは、一旦は死を本気で覚悟した人だけしか味わえない感覚でしょうから、自分の場合はありません。
ただし「光芒」には救われました。命を救われたというのとは違うけれど・・・。発売時期もドンピシャでした。
T&Iさんの難病は、命に関わる恐れがあるものなんですか?
- 4 : T&I 2009/12/12 23:16
- 2番さん☆
人違いですね☆
私は最近このB'z狂なサイトがあるのを知って、私ももっとB'z狂になりたくて書き込み始めたばっかりなので☆
あと今日気づきました(*_*)
私本来なら名前T&Kなんだ!!
意味はTAK&KOSHIの頭文字☆キャーo(≧∇≦o)☆
あと、3番さん☆
私…本当に何回か死のうと思いましたよ。道路を歩いているときとか“この中(=車道)に突っ込んだら死ねる”とか『赤い河』の登場人物のように“橋”から飛び降りようとしたことも何回もありました。命に関わる難病ってゆうより“脳”の病気なんですよ。“モヤモヤ病”という病気です。
- 5 : 匿名 2009/12/12 23:51
- そりゃ大変だ。ネーミングを軽い印象にしない方が良いのに、と思ったりする。
- 6 : 匿名 2009/12/12 23:55
- あ、書き忘れた。
救われたのは、どの曲というより、B'zを構築する「B'z音」そのものが生命力を開放してくれる感じだね僕の場合は。
- 7 : 匿名 2009/12/13 00:13
- モヤモヤ病って歌手の徳永英明さんも一時期かかってたやつですか?
- 8 : 削除済
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【605】
好きな曲BEST10!
- 1 : すすやま 2008/11/19 16:18
- MY SAD LOVE,なんという幸せ、僕には君がいる、hole in my heart,ある密かな恋、HOLY NIGHTに口づけを、GO! NUDE GO!、となりでねむらせて、もうはなさない、Lady-Go-Round "W-40"Style です。自分的にシングルは嫌いです。
- 13 : すすやま 2008/12/15 18:00
- 順位ではありません。BEST 10です。その差は全然違います。
- 14 : 匿名 2008/12/15 19:38
- 今夜稲葉の見える岡山、今夜月の見える丘に改、
- 15 : 匿名 2008/12/16 18:16
- 14 ふざけてんのか BEST10 て書いてあるでしょ
- 16 : とくめー 2008/12/16 18:33
- なぜ荒れたw
すすやまさん、オレも懐古厨(^-^)
1 BAD COMMUNICATION
2 ロンリースターズ
3 LOVE PHANTOM
4 DEEP KISS
5 流行過多
6 ギミユア
7 HOME
8 ALONE
9 ZERO
10 VAMPIRE WOMAN
「VAMPIRE WOMAN」はあの渋さが好きだな〜
- 17 : 1090 2008/12/17 22:11
- 1 Brotherhood
2 ブルージーな朝
3 Brighter Day
4 いつかのメリークリスマス
5 もう一度キスしたかった
6 夢見が丘
7 睡蓮
8 Sanctuary
9 HOT FASHION〜流行過多〜
10 Seventh Heaven
なんかバラードばっかw
- 18 : yuki 2009/02/07 23:07
- 1 いつかまたここで
2 もう一度キスしたかった
3 OCEAN
4 永遠の翼
5 光芒
6 恋心
7 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
8 いつかのメリークリスマス
9 ウルトラソウル
10 明日また陽が昇るなら
B'zの曲は全部スキです!!!
- 19 : 匿名 2009/12/12 20:05
- 1、ラブファントム
2、ねがい
3、DON'T REAVE ME
4、明日また陽が昇るなら
5、YOU&I
6、STAY GREEN 〜未熟な旅はとまらない〜
7、もう一度キスしたかった
8、warp
9、いつかのメリークリスマス
10、パーフェクトライフ
- 20 : 匿名 2009/12/12 20:30
- @HOME
A恋じゃなくなる日
Bロンリースターズ
CDEVIL
D光芒
Eさまよえる蒼い弾丸
FRTARDUST TRAIN
GPRAY
H希望の歌
Iハピネス
- 21 : S 2009/12/12 22:25
- @YOU&I
AWarp
B光芒
Cグローリーデイズ
Dだったらあげちゃえよ
EMY LONELY TOWN
FONE
Gどうしても君を失いたくない
Hギリギリchop
Iその他多数(笑)
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【606】
捨て曲
- 1 : 匿名 2009/11/26 00:23
- 最近、「捨て曲」という言葉を聞きました。
B'zのファンという人が言った言葉ですが
そんなもの考えないですよね?「これは捨て曲だな」なんて
これはマイナスな感じの意見ではありませんよ
B'zを愛してる者の意見です
- 8 : COCO 2009/11/26 09:54
- 私の場合、基本的にタイアップ(特にドラマ)ついてるシングルがその類いですね。
B'zは名曲がたくさんあるけど、その多くはアルバムの中にあってタイアップ曲しか聴かない人達に「この曲いいよね!」って言われても「もっといい曲山ほどあるぜ」って思いますし、ある程度のイメージがタイアップによってついてしまうので、しばらくは聴きません。
いくらB'z好きっていっても全曲同じように好き!B'zなら何でもいい!大絶賛!っていうのは違うと思うんですよね。
捨て曲っていうのは確かにあまりいい言葉じゃないけど、そのようなポジションにある曲は必ずあるんじゃないでしょうか?時と場合によって変化はしますけど。
- 9 : オヤジ 2009/11/26 10:23
- もしかして…スレ主の言う「捨て曲」とは「要らない曲」とかそういう意味??
- 10 : 匿名 2009/11/26 10:45
- 7th blues
はとくに失敗したって思った方が多いと聞きます。でも年を重ねて聞いたら心に沁みたって意見がスゴく多かったです
まぁ…稲葉さん好きな人にはあるんじゃないですか?この曲の声なんかやだぁ…飛ばそ(汗;
- 11 : COCO 2009/11/26 13:17
- わざわざ聴かない曲のことかと思ったんですが、違うんですかねf^_^;
- 12 : オヤジ 2009/11/26 14:27
- COCOさんに同感。しかし普通「捨て曲」とはアルバムの中で他に比べてクオリティーが低い、魅力のない曲のことかと。結果的にあまり人気がなかったり、あとで隠れた名曲とかになったり。「捨て曲」と曲を捨てることではありません。むしろレコードレビューなんかでは「捨て曲無しの大名盤!!」てな感じでどの曲もクオリティーが高いということを伝える表現に用いるのが普通。何十年も前から当たり前に使われる表現だから僕はひどいとはまったく感じないです!
- 13 : 茶子 2009/11/26 15:23
- あっそうなんだ。わたしは初めて聞いた言葉だったから、インパクトが強すぎたんですね。
そう言うことなら、インタビューの中で出てきた言葉として納得できます。
ありがとうございました(*^^*)
- 14 : COCO 2009/11/26 17:28
- かかったらかる〜く流す曲っていうことでいいんじゃないでしょうか?
流れればそのままだけど、CDだしてまで「この曲聴きたい!!!!」ってわざわざ聴かないっていうんですかね。
「捨て」というのはきっと色んな曲聞き込んでる人達がよく遣う表現でだんだん一般人に浸透してきたんじゃないですかね。オヤジさんの言うようにそう謳われているアルバムわりとありますもんね。
- 15 : 匿名 2009/11/27 01:05
- B'zに捨て曲なんてないが、B'zを聴く人達にとっての捨て曲があるのは事実。
僕も上記してあるとおり、捨て曲とは思わないが、ついトバシテしまう曲はいくらかある。でも気分次第。
- 16 : 匿名 2009/12/12 19:32
- 僕の知る限り捨て曲はないですね
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【607】
Yahoo!掲示板
- 1 : 匿名 2009/01/29 07:12
- そこの掲示板ではB'zの稲葉さんの悪口が酷いのですが、見た人いますか?
あれって、同一人物がやってるんですかね?
それとも、稲葉さんのアンチが多いだけですか?
比べ、松本さんの悪口が一つもなかったような感じでした。
- 8 : 匿子 2009/01/29 22:36
- (笑)5番さん 誰ですか?私の分身? たまたまだったらごめんなさい。
- 9 : 匿子 2009/01/30 00:51
- 私もオヤジさんに同感です。真実はいつもひとつです。
稲葉さんの真実を分かっていたら 何も腹を立てる必要はありません。
- 10 : 匿名 2009/01/30 05:28
- 8番の匿子さん 私はずっとこの名前使ってたんですよたまたま同じになる事はよくある事です。たまに成りすましがいるからなんか変に疑われちゃうのも嫌だし…
- 11 : 匿名 2009/01/30 10:08
- ・顔が良い
・学歴がある
・金持ち
・ストイック
・女にモテる
これだけ揃ってちゃ、嫉妬されないわけがない。何かしらの欠点(金持ちだけどブサイク等…)が無いと、僻みや妬みの対象になるということ。それだけです。
- 12 : 匿名 2009/01/31 21:28
- 嫌いと云いながらあれだけ書けるのは稲葉さんの事よく観察し曲もよく聴いてるからでは・・・本当は好きなのかしら
そんな事思いながら読んでます(笑)
- 13 : 匿名 2009/02/01 06:20
- ↑確かに…
いつも思う事だけどB'zに対してもやたら詳しいよね(笑)素直に好きと言えばいいじゃん♪とか思う(笑)
- 14 : くろわっさん 2009/02/01 19:48
- いわゆるツンデレってやつですね(ォイ
- 15 : 匿名 2009/02/01 22:33
- もうぅ〜ほんっっっとに嫉みなんだからぁ〜カワイソネ
って程度にスルーって感じで行きましょ(笑)
- 16 : 匿名 2009/12/12 19:40
- 人の悪口言ってる奴なんかほっときましょう
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【608】
そこってどこ?
- 1 : T&I 2009/12/12 12:34
- 皆さん☆
最近また聴くようになった『The 7th Blues』の曲から私が気になる“言葉”があったので、皆さん☆お聞きしたいのですが…“Sweet Lil'Devil”の「そこはやめて 責めないで」が2回出てくるじゃないですか?1回目の“そこ”と2回目の“そこ”一体どこのことなんでしょうか?
わかる方いましたら教えてください☆
- 2 : 毒蝮 2009/12/12 14:00
- 股間の事だと思います!
- 3 : T&I 2009/12/12 15:14
- ありがとうございます_(_^_)_
やっぱり“そこ”なんですね(x_x;)
2回ともおんなじとこなんでしょうか?
「そこ“は”」と「そこ“も”」なのでもしかしたら別な場所なのかと思って☆
私が勝手に予想したのは最初の“そこ”は乳首かと…
で2回の“そこ”が股間なのかと思ってました(._.)
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【609】
クリスマス
- 1 : 匿名 2009/12/06 01:05
- クリスマスソング教えてほしいです
- 2 : 匿名 2009/12/06 19:51
- いつかのメリークリスマス
- 3 : 匿名 2009/12/06 20:50
- 稲葉浩志 I SAW MAMMY KISSING SANTA CLAUS
- 4 : 匿名 2009/12/11 09:40
- ライブと言えば夏ばかりで いつかのメリクリを生で聞いた事がない… 死ぬまでに一度でいいからきいてみたいよ
- 5 : 匿名 2009/12/11 09:46
- 最後にライブでやったのは03年の札幌と東京だけだっけ?
- 6 : 匿名 2009/12/11 21:43
- ↑東京は12月24日だけなはず。メリクリ含めアンコールは3曲。
25日に行った友達は「やらなかった」と言ってた。アンコールは2曲だって。
- 7 : 匿名 2009/12/12 00:08
- ライブでメリクリやるってめずらしいんだな
札幌ドームのライブに行って良かった
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【610】
MAD
- 1 : 匿名 2009/12/08 20:36
- MADの正確な意味は知らないけど、B'zの曲を使ったMAD映像についてのスレッドです。
「DIVE」のケイオンってアニメMADはオフィシャルのライブ映像をつなぎ合わせたヤツに匹敵する編集の巧さだと思いました。
B'z以外でも巧いMADがあったら書き込んでください。
- 2 : 匿名 2009/12/08 22:07
- ドラゴンボール×B'z
銀魂×B'z
はどれも良かったよ。
特にBURNとドラゴンボールを組み合わせたのはものすごくマッチしてた。
- 3 : 匿名 2009/12/08 22:16
- BURNは似合いそうですね。
FF7 ADVENT CHILDRENとマイロンリータウンも結構合ってたかも。
- 4 : 匿名 2009/12/08 22:26
- 蒼い弾丸×ドアラも良かった!
- 5 : 匿名 2009/12/08 23:57
- ピエロ×ルパン三世
繋ぎが素晴らし過ぎる
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |