B'zファン交流掲示板
B'z関係の意見・質問、ファン交流
【742】
秋の夜長
- 1 : ギター 2009/09/18 02:10
- 最近のheavyrotationは「Survive」夜、車でぶらっと走りながら聴いてます。みなさんの秋におすすめな曲、アルバムは??
- 2 : 稲ちゃん 2009/09/19 14:11
- ブラザーフットかな(^^)
ながい愛 SKIN SHINE 流れゆく日々 セピア色の秋のイメージです。
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【743】
Shout!な歌。
- 1 : マッキー 2009/09/17 02:32
- カラオケボックスにて、B'zを知らない知人友人達とカラオケボックスに行った時に、B'zのShout!な歌を歌ったらドン引きされるのはどーしてですか?
- 2 : ギター 2009/09/17 03:07
- あなたの空気を読む力や人間性の問題であってB'zのせいではないですよ。
- 3 : とおりすがり 2009/09/17 10:12
- 私もシャウトしまくるけど、事前にB'zで弾けるよ!とか、叫ぶけどご愛嬌で...とか言っておくとイイんじゃない?
だから、ドン引きされたことはないと思います(^-^;)←陰でドン引きされてるかな(苦笑)
- 4 : 匿名 2009/09/17 10:36
- B'zの曲だから・・・という事ではないと思いますよ。
自分も興味も無い、全く知らない歌をノリノリ全開でハジケ唄われたら、正直どう反応していいかリアクションに困るかも・・・
とは言ってもカラオケってことで、一応はノリますが。
- 5 : 匿名 2009/09/17 11:21
- 似合ってれば何やったって問題ないけどね〜。
- 6 : 匿名 2009/09/17 16:34
- というかカラオケは個人プレーだしね
- 7 : マッキー 2009/09/17 17:18
- そーだよね。
- 8 : 匿名 2009/09/17 22:22
- ↑2番目に書き込みした奴
スレ主の人間性まで馬鹿にするんじゃないよ(怒)。
自分もカラオケでB'zを歌う時はなるべく大人しく歌うようにしてるよ。
- 9 : 匿名 2009/09/18 01:22
- カラオケに行ってハジけないと損した気分になるのは私だけ?
ハジけてくれる人がいると、面白くなっていいと思いますけど!
- 10 : メガネ 2009/09/18 09:06
- カラオケ行く友人の好きな音楽ジャンルにもよるんじゃないですか?ロックやメタルが好きな人と行くとB'zのShoutは高評価ですよ♪それでもノリノリで歌ってる時引いてる場合もあるんで…、あとは本人のハートの強さかと…(笑)自分はB'zをこれだけ愛してるんだぞ!!っていう気持ちがあれば周りなんか関係ないですよ!
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【744】
juiceピクチャーレーベル使用
- 1 : 匿名 2009/09/14 21:42
- ピクチャーレーベルって何の絵なんですか?
- 2 : 匿名 2009/09/15 04:10
- 絵ではなくて写真です。
- 3 : 1 2009/09/15 18:15
- 写真でしたか。
ちなみに何の写真ですか?
- 4 : 匿名 2009/09/18 04:44
- juiceの2baetの「UBU」ってなんて読むんですか?
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【745】
もうすぐ、お誕生日…
- 1 : 匿名 2009/09/13 23:12
- もうすぐ稲葉さんのお誕生日ですね。 お誕生日プレゼント、贈られた方っていらっしゃいますか? H.Pなどを見ると、中にはご実家へ贈られる方もいらっしゃる様ですが…。
- 2 : 匿名 2009/09/14 18:08
- どうやって贈るんですか?
- 3 : 匿名 2009/09/15 01:01
- 2様
ご実家の場合は、“イナバ化粧品店”で検索をするとヒットし、通販などをされているので住所も電話も載せておられます。それを見れば、ご実家には贈れるかと…。(ご本人だけでなく、父、母の日、ご両親のお誕生日にまで贈られるファンの方もおられるみたいですよ〜!)そうでない場合は、やはりファンクラブ宛てになるんですかね…? それを知りたくて…。贈った事のある方、いらっしゃらないですかね!?
- 4 : 匿名 2009/09/15 02:22
- 稲葉化粧品店って店だけですよね?生活は又、別の所で暮らしてるんですかね?行った事ありますか?
- 5 : 匿名 2009/09/15 17:39
- ん〜…。行った事はないです。残念ながら(^_^;) でも、お店のH.Pなどを見ると、お写真に稲葉さんがご両親に贈られたお花や、ファンのみなさんから贈られたお花と一緒に写られてます。知人が行った事があるらしいですが、気さくな良いお母様みたいですよ! 一度、お伺いしてみたいものです。
- 6 : ぶたねこ 2009/09/15 18:59
- 私は四・五年前に誕生日プレゼント贈ったことありますがFCに送ったら本人まで届くみたいですよ
- 7 : たっく 2009/09/15 19:20
- 身内が稲葉化粧品店の近くに10数年前住んでいた時の情報ですが、盆と正月等、里帰りしてたそうですよ。(現在はわからないですが)現在は東京と神戸にお家があると聞きました。(東京は会社の人が仕事で伺ったことがあるので間違いないです。)
ご自宅は迷惑になるので行ったことはないですが、稲葉化粧品店はウェルカムなところなので、今年再びファン友でつるんで行く予定です
きっとあのご家族なら、きちんと稲葉さんにプレゼントわたしてくれると思います奠
- 8 : (^ω^)! 2009/09/17 07:48
- 確認したいんですが、稲葉さんって45歳になるんですよね??
女性自身の入学式のやつで44歳って書いてたから…ォ
- 9 : 匿名 2009/09/18 00:27
- 今年45ですよ!皆さん今迄どんなプレゼント送ったんですか?
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【746】
CDケース
- 1 : 匿名 2009/09/15 22:55
- CDを入れるケースは、一般的なプラスチックケース派か?
それともオシャレな紙ジャケ派か?
自分は紙ジャケ派!
最近ではビートルズの紙ジャケに感動!
ミスチルのイッツ ワンダフル ワールドや ゆずのスミレのような絵本のような一味ちがうデザインは最高!
- 2 : 匿名 2009/09/16 22:16
- 紙ジャケいいっすね〜
初回LP帯や内装再現とか最高です
- 3 : 匿名 2009/09/17 00:14
- 紙ジャケットってプラケースより何かちょっと高級感ある
- 4 : マッキー 2009/09/17 02:27
- え〜?そぅお?俺は、GREENから紙ジャケになったB'zにちょっとショックだった…。しかもそれが未だに続いてる…。そんなにオシャレか?アレ…?
- 5 : 匿名 2009/09/17 13:29
- 紙ジャケはきちんと密閉されないから埃がたまりそう。
- 6 : 匿名 2009/09/17 19:25
- 私は紙ジャケのがすきです。プラスチックだと割れるし、歌詞カードの出しにくい。あと、紙ジャケにMONSTERみたいにプラスチックのカバーも欲しい。
- 7 : 匿名 2009/09/17 20:23
- 俺も紙ジャケのほうが好きだな。
- 8 : 匿名 2009/09/17 21:08
- ミートゥー☆
- 9 : 匿名 2009/09/17 22:33
- 紙ジャケは、歌詞が本体に印刷されているから好きです。お洒落だし。シングルを目立たせる事も出来るし!真っ黄色とか特に
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【747】
初心者用ギター教えて
- 1 : こう 2009/08/21 18:42
- 突然ですが、ギターをやってみようと思いました。
って言っても軽く趣味という程度でバンド等はやるつもりはありません。で色々探したんですがこのギターどうですか?
http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/ichibankanshop/lp38...
他におすすめの初心者用ギターあったら教えてください
値段は3万円までが限度です。
- 20 : 匿名 2009/09/14 00:01
- >スレ主 こうさん
質問しっぱなしですか??
レスしましょう。
- 21 : こう 2009/09/14 16:19
- すいません。
もう少し意見が来てからと思って…
17.18番サンの意見を取り入れて頑張ってみようと思います。
19番さんに聞きたいんですが、松本さんの言う思いの違いってなんですか?
お願いします。
- 22 : 匿名 2009/09/15 00:10
- >こうさん
18です。こうさんが、TAK並のアコギ&エレキに上達するよう願っています☆
- 23 : こう 2009/09/15 22:09
- 22ばんさん
がんばって人に笑われないくらいに上手くなれたらなーと思っています。
学園祭とかでやれたらかっこいいだろうなぁ・・・・
- 24 : fender 2009/09/15 22:46
- 余計なことを言ってすいませんでした。松本さんは「才能」じゃなく「ギターが好きだから」うまくなったと。好きだからかなりの努力(と感じなかったかも)をされたと思います。昔は情報も少なかったし。バレーは基礎ですから逃げないほうがよいと思います。それから、松本さんだったらやはり楽器屋さんでエレキを購入したほうがよいですよ。アコギにはアコギの弾き方、エレキにはエレキの弾き方がありますから、やる気がでるほうから始めた方がよいですよ。あくまでも私個人の意見ですので気を悪くされないでくださいね!正解とかはないですから。頑張ってください!!
- 25 : 匿名 2009/09/15 22:58
- >こうさん
22です。
個人的な実体験では、簡易FCordから徐々にFCordを練習し、週2回の練習で、3か月でバレー克服しました。
まずは、学園祭という目標があると、上達が早いと思いますよ。
学園祭でゲリラLIVEを目論み、学校に内緒で、アコギを持ち込んで、相方と練習してました。
学園祭当日、結局ビビってLIVE出来ませんでしたf^_^;
他の人が、ゲリラってるのも指加えてみていたことを、未だに後悔しています。。
後悔しない学園祭にしてくださいね☆
- 26 : 匿名 2009/09/15 23:14
- 買うな!
- 27 : こう 2009/09/15 23:32
- そうですよね、ぼくはどうやら焦りすぎのようでしたね。 色々と段階を踏んでやっていきたいとおもいます。
あと26ばんさんの方なんですが、どうしてですか??
- 28 : 匿名 2009/09/15 23:52
- あるシンガーソングライターの方は、1、2時間弾きたいコードの形を無理して押さえてままテレビを見たりしてましたよ。色々悩んだりすると思いますが、上手くなりたいなら弾くしかないです。
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【748】
アルバム記録
- 1 : はし 2009/09/13 21:55
- B'zはシングルの連続首位はまだ更新してるけどアルバムってどこかで途切れましたか?
- 2 : OCENA1 2009/09/13 22:34
- >>1
アルバムに関しては92年2月・95年12月に稲葉さんの声の入っていないアルバム「TV style」「TV styleU」が発売しておりそちらの2作品は初登場で1位にはなっておりません。(※あくまでカラオケ用のアルバムです。)
そして、オフィシャル非公認で97年4月に発売されたベストアルバム「Flash Back B'z」も初登場2位でした。(※こちらの作品は上の2作品が無ければオフィシャル側が発売を止めてたと思います。)
97年11月発売のアルバム「SURVIVE」以降は全て初登場第1位です。ですが、実質的には90年11月発売のアルバム「RISKY」から全て1位といった感じです。
- 3 : 主 2009/09/13 22:57
- どうもありがとう〜
- 4 : 匿名 2009/09/15 11:15
- Flash Back のときは確か、Being側がZARDのアルバムのリリース日をずらして1位を阻止したとか。
- 5 : 匿名 2009/09/15 16:01
- >>4
らしいですね。全盛期ZARDの力はすごかったんですね
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【749】
古い映像
- 1 : ゆん 2009/09/13 04:46
- 情報ありますでしょうか?
- 2 : 匿名 2009/09/13 07:34
- どういう需要かまったくつかめないけど一応
一番古いのは合歓の郷のライブ映像とかギターセミナーのやつとか
TAKのギター講座のはYoutubeにあるから「B'z yamaha」とかでさがしてみて
合歓の郷ライブはHidden Treasureとかに収録されてるかな
- 3 : 匿名 2009/09/15 00:11
- ファイル共有ソフトで流れてるのは、89年オフザロック日本青年館 90年ブレイクスル― 91年リスキ― 中野サンプラザホール 92年 タイム 横浜アリーナ 93年 ラン 代々木第一体育館
全部 プロショットでライブの最初から最後まではいってます。
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |
【750】
稲葉さんって文系?
- 1 : 匿名 2009/09/08 12:24
- 稲葉さんは数学教師の免許持っていて理系みたいな感じになっていますが、関西学院の商学部や龍谷大学のたしか外国語学部に受かってますが文系なのでしょうか??横浜国立大学の教育学部は文系理系どちらでも受けることが可能です。
- 2 : 匿名 2009/09/08 16:42
- 稲葉さんが教師の免許持ってるなんて初めて聞いて驚いた
稲葉さんに先生やってほしいな
- 3 : 匿名 2009/09/08 18:05
- 確か外国語は文系にも理系にも属してたはずですよ
だから、稲葉さんは理系のはずです。違ってたらスイマセン
- 4 : 匿名 2009/09/10 01:36
- 外国語学部なんだから文系に決まってるでしょ たぶん稲葉さんは文系だったんだと思う
- 5 : とん 2009/09/13 00:27
- 稲葉さんは高校時代の模試で、数学が全国で3位だったことがあるそうで!
相当できる人ですよね!
英語も通訳なしで外国のバンド仲間さんと話すそうだし、オールマイティーな人なんでしょうね(^-^)
- 6 : 匿名 2009/09/13 15:57
- 基本的には理系脳だと思う。
- 7 : 匿名 2009/09/13 20:18
- 理系じゃなかったっけ。確か得意科目は数学と英語だったはず。
古典のテストで悪い点数とっても全然悔しくないけど。数学で悪い点数だったらすごく悔しい(合ってるかわからん)みたいなことなんかで見たことある。
たぶん教育学部だと思う
- 8 : 匿名 2009/09/14 01:40
- 雑誌かなにかのインタビューだったかな…
数Vか数Cの話しをされてました。(確か数Vか数Cで18点を取ったとか)
数Vと数Cは高校で理系の人しかやらなかったので(今は知らないけど)高校の段階では理系だったと推測されます。
- 9 : 匿名 2009/09/14 12:21
- なぜ関西学院は商学部を受かったのでしょうか。。。
商学部って文系ですが。 謎ですね!
- 10 : 匿名 2009/09/14 18:07
- どっちでもイケるんじゃないでしょうか?
名前: | メール: |
本文: | |
URL: | |
パス: |