[掲示板に戻る][検索]

座席の不満(ネタバレ含)


1 : 匿名 2010/02/22 13:20
座席の不満や愚痴はこちらでお願いします。
また座席について語る所なのでネタバレが含まれます。
なのでネタバレを見たくない人は見ないようにして下さい。

2 : 匿名 2010/02/22 13:37
名古屋ドーム、チケ本人確認ありましたか?スタンド席でしたが 引き替え時いちいち確認してなかったし〜やっぱり価格に差をつけるなら端の見えない所は安くするなど配慮がほしかったね。アリーナ12000で見えない場所はちと悲しいよね?

3 : 匿名 2010/02/22 13:49
名古屋ドームのSS席は本人確認ありましたよ〜
ちなみに同伴者の確認もありました
A席からは本人確認なしでした
S席はわかりません…
多分S席もなかったのかな?

確かに同じSS席でもかなり差がありますからね
端の方(演出が見えない所)は値段を安くしてほしいですね

4 : この野郎 2010/02/22 19:09
今回の席は最悪でした。。。
ま〜楽しめはしましたけど

5 : 匿名 2010/02/22 19:19
SS席でもブロックによっては良し悪しがハッキリしますね。
SS席参戦しましたが、ギリギリ12000円の価値はあるか、って位置でした。
ちなみにA-14ブロックのセンターより7列目です。

6 : 匿名 2010/02/22 20:32
SS席端、12000円。
何も見えず、あまりにも価値がない席。だったらスタンドで周りが見渡せる席、あとはスクリーンでB'zのお二人を見てたほうがよっぽどよかった。このなんとも言えない気持ち、誰に言ったらいいのだろう。

これこそ『誰にもいえね〜』です。

7 : 匿名 2010/02/22 20:40
こんなスレ立てたらこれから行く人達が不安になっちゃうんじゃない?

8 : 匿名 2010/02/22 20:44
6さん
確かに「誰にもいえね〜」ですねww

9 : 匿名 2010/02/22 20:55
良し悪しがあるってのを事前に知っておいた方が落胆は少ないかと(汗)
逆に期待しないでいたら最高の良席って事もありますし。

ただ、SS席2次、SS席マッチングはAブロック端っこという話も聞きますね。

10 : 匿名 2010/02/22 21:02
SS席は2次でもなく、マッチングでもなくA18端でした。本当SS席当たった時点で期待してしまっていたからダメなんですよね(涙)

11 : 匿名 2010/02/22 22:07
売る時点で何列目までかとか明記すべきです!

ホールは最前列のみですよ。SS。

12 : 匿名 2010/02/22 22:46
名古屋C席でしたが、上から見てもSS端っこはあまりに気の毒な位置だと思いました。料金が一律ならまだしもCの倍以上の値段であの席なら私も楽しめなかったかも知れません。

ステージの端と同じ位置までにするべきだと思います。

13 : 匿名 2010/02/23 04:38
いやいや、そんなライブないよ…冷静に考えてよ

14 : 匿名 2010/02/23 06:15
福岡、名古屋しかライヴ終わっていないのに不満者続出★これから大阪、東京と益々被害者が増え、このスレも賑わうことでしょう。なぜなら言わずにいられない程、金額と見合っていないから。今回不満を言っている皆さん、金額が惜しいのではなく価値観が見出だせなかったことに落胆し不満が出てしまっているのですね

15 : 匿名 2010/02/23 09:55
SS席とC席あんま変わんねえだろ
SS席は多少距離が近いだけで稲葉さんと松本さんと話せるわけでもねえ〜
曲を聞くだけなんだからSS席も金払うだけ無駄

16 : 匿名 2010/02/23 10:04
そう初めから思ってれば 確かに間違いないですね
ただSS希望の人達は二人を肉眼で見たい人達だからね
それがセットすら見えず スクリーンを仰いでるだけのライブだとなにしにきたんだろって思えてくる
家でDVD見てるみたいな感じになってくるんだよね

17 : 匿名 2010/02/23 10:29
15さん、曲を聴くだけという表現は間違っています。B'zやサポートメンバーと一緒に歌ったり踊ったり、手拍子したりするのが最高に楽しいんじゃないですか?べつに話したいとか思ってないし。
16番さんが言ってるみたいにSS席で何も見えずスクリーンだけを見てたら家でDVDを見てるのと同じ、わかる気がします。
主催者側もこの苦情を知っているだろうし、今後の課題ですね。

18 : 匿名 2010/02/23 10:44
B'zやサポートメンバーと歌ったり踊ったり手拍子するのはC席だって同じだろ
それができるならSS席もどこでも一緒だろ

19 : 匿名 2010/02/23 10:57
↑何もわかっちゃいない

20 : 匿名 2010/02/23 11:27
↑何もわかっちゃいないのはお前だ

21 : 匿名 2010/02/23 11:34
このスレは不満をいうところだからね。何もわからない人は来ないでください。

22 : 匿名 2010/02/23 11:36
そう強く切に願います。

23 : 匿名 2010/02/23 11:42
そうだそうだ19番
もう少し頭ひやせよ

24 : 匿名 2010/02/23 12:14
不満がなかった人は口を挟まないでください。余計に腹がたってきます。

ここで席についてわかってもらえる人と会話してるのに。

25 : 匿名 2010/02/23 12:30
そうだそうだ
余計に腹たつよ

26 : 匿名 2010/02/23 12:31
来月ドームに参戦します
C席だけどヨシワルシでも視力悪いからスクリーンで見ようか頑張って肉眼で見ようかとも

B'zファンの皆と盛り上がるのを楽しみにしてます

27 : 匿名 2010/02/23 12:45
喧嘩?いけませんね!価格に差がある以上、不満は仕方ないと思うよ、あと自分は基本的に参加してるんだと〜同じ場所にいるんだとそーゆー気持ちで いるんですがね!実際今まで満足した座席なんかなかったですぅ〜、

28 : 匿名 2010/02/23 12:46
ホント、主催者側にこの意見がキチンと伝わり、改善されると良いですね。 仮に今後もこのチケット販売方法でいくなら、SS希望者は高額のくじ引きをさせられてるような物です。綺麗事かも知れませんが、みんなが気持ち良く「また行きたい」と思える運営を期待したいですね。

29 : 匿名 2010/02/23 14:46
そうだ そうだ〜〜
SS席買うのにかなりのリスクを背負いますがいいですか?って明記しないとね

30 : 匿名 2010/02/23 17:06
京セラドームS席なんですけどあまり期待しないほうがいいんでしょうか…。

31 : 匿名 2010/02/23 17:06
ちゃんと図面も出せ〜!

ざっくりじゃなくて!

32 : 匿名 2010/02/23 17:09
今までのネタバレを見てるとS席は問題ないと思います。たぶん…。

33 : 匿名 2010/02/23 17:23
30さん、近くではないけどS席の方が良いよ。

34 : 匿名 2010/02/23 17:29
どこの席でも盛り上がりますよ

35 : 匿名 2010/02/23 17:40
リスクが大きくてもきっとSS買っちゃうんだろうな。B'zファンとしては。

36 : 匿名 2010/02/23 17:54
ナゴヤでSS・S・A 3日間行きました
SSは2次で当選のチケットでした。
A19の一番端で、隣にフェンスがありました。
開演ギリギリの到着だったので、席を知ったショックから立ち直れないまま、ライブが始まりました。

気持ちが吹っ切れたのは中盤のステージが移動する辺りからです。
それまでは、くやし涙がでてきて、見えないステージがさらに見えなくなってしまう程でした。

どこにもぶつけられなかった不満…。こちらのスレのおかげで少し気持ちが晴れました。

次回は同じ思いをする人がいないように願います。

37 : 匿名 2010/02/23 18:06
スタッフの人は端の席の見え具合とか確認しないんですかね?

38 : 匿名 2010/02/23 18:17
今回のSS隅になった件の意見《苦情含》は主催者と、やはりビーパにも伝えるべきなのでしょうか??皆さんはどうされますか?私はライヴ直後は、どうしようもなくやりきれない気持ちが拭い切れず落胆していました。今は落ち着きましたが。で、まだどこにも意見申告はしていません。既にされた方はビーパにもされましたか?よろしければお聞かせ下さい。

39 : 匿名 2010/02/23 18:30
>>37
そりゃ確認するでしょ。
でも、確認した結果に対して、
どうするのかは知りませんが。



40 : 匿名 2010/02/23 20:18
SS席に対する不満、結構ありますね。
もし今回のSS席に見える席、見えない席はあったにせよ、SS席にて入場した記念品(限定B'zオリジナルグッズみたいな物)があったら今回のような騒動は少なかったような気がしてなりませんが。

41 : 匿名 2010/02/23 21:50
>>40
そういう問題じゃないと思うけど…

42 : 匿名 2010/02/23 22:14
>>40 なんでSS席のためにそんなことしなきゃいけないわけ?

43 : 匿名 2010/02/23 22:45
VIP席には記念品っていうのはアーティストによってあるからじゃないですか?40さんが言ってるのは。

44 : 匿名 2010/02/23 23:40
そんなことしたら逆にSS以外の人(SS外れた人)からブーイングが出そう。いい席で見れた上に記念品までもらって…的な。

45 : 匿名 2010/02/24 00:47
今回のツアー、初めて参戦させていただきましたが
B'zは、いつもツアーでは今回みたいに
ファンクラブ会員が一番前のブロックになるんですか?
それとも今回が初めてでした?

46 : 匿名 2010/02/24 07:28
>>44
そうね、何してもブーイングはつきもの。
福岡初日SS席端だったけど、座ってみて愕然・・・見えない。DVD発売ありますようにと願ってる。

47 : 匿名 2010/02/24 08:48
45番サンへ ビーバ8年ほぼ毎回参戦してますが席はバラバラでしたよ ドームスタンド席の時もありました
今回が初めてですからね〜 値段分け発売は

48 : 匿名 2010/02/24 10:28
福岡スタンドからSS席見た時、心配してましたけど…。やはり見えなかったんですね。
ちょっとショックです。
素人でもあれで見えるの!?と思ったけど、何か仕掛けがあるのかと思ってました。
会報なり、手紙なりで謝罪があることを願います。
ファンの気持ちを思ってくれるなら。

49 : 匿名 2010/02/24 10:55
B'zとサポメンはお客様のために一生懸命演奏しているのにまさか座席の件でこんなに問題になっているとは思ってないでしょうね…なんか可哀想…

50 : 匿名 2010/02/24 11:57
アリーナに限らず、スタンドの端もなーんも見えません(T_T)12000円じゃーないからまだマシやね。

51 : 匿名 2010/02/24 13:43
12000円…
かなり高額ですね
今日から京セラドーム始まるからまたまた不満が出そう

52 : 匿名 2010/02/24 13:48
だからいったろ
SS席もC席もかわんねんだよ
C席は、5000円でいいから得だよ

53 : 匿名 2010/02/24 14:00
じゃあどうして今回は金額バラバラにしたんだろう

54 : 匿名 2010/02/24 14:06
やっぱり距離が近いか遠いかの話しだろ

55 : 匿名 2010/02/24 14:15
そりゃそうだ(笑)
仕方ないね☆

56 : 匿名 2010/02/24 14:36
一生懸命演奏するのはプロだから当然じゃないでしょうか。
エンターテイメントとして金額に差を付けるなら、見えない席に12000円はあり得ないと思います。
わたしは今回の件は全体責任だと思っています。
逆に責任を感じてこそB'zだと思いたいです。

57 : 匿名 2010/02/24 16:24
一生懸命演奏するのはプロなんだから当然?当たり前でしょ。そんな意味ではなく、一生懸命演奏して客を楽しませようとしているのに、メンバーを最善の状態でサポートしなくてはいけないはずのまわりのスタッフのミスに大きな問題があったから可哀想だなって思ったの。

58 : 匿名 2010/02/24 16:48
>>48
46です。あなた心優しい方なのですね。
SS席を当てた!といい気になってた私なのに、見知らぬブラザーさんがスタンドで心配してくれてたんですね。席への不満はあるけど、なんか・・・嬉しい。

59 : 匿名 2010/02/24 17:15
当たり前さ
お嬢ちゃん

60 : 匿名 2010/02/24 18:35
大阪は15ブロックしかなく、かつ隅はちゃんと花道前らしい…。会場の規模的でそうなったのでは無い理由だとしたら…福岡、名古屋の隅になった人達は本当に泣き寝入りってことですね。辛い思いする人が増えないことは良かったなと本当に思いますが、なんだかとても複雑な心境になってきました。お金の問題じゃないと思ってましたが、言いたくないけど『金返せ!』と言いたくなってきます(涙)

61 : 匿名 2010/02/24 18:39
えっ、15ブロックと19ブロックじゃ全然違うよ〜

62 : 匿名 2010/02/24 18:45
え〜!15ブロックまでしかないの!?それなら本当問題ないかも…。

もうすぐですね、楽しんでくださいっ!

63 : 匿名 2010/02/24 18:57
今B'zのLIVEなんだけど稲葉さんすごい

64 : 匿名 2010/02/24 22:05
京セラのSSは良心的な配置でした。ナゴヤドームも行ったけど、比べものにならない…。

65 : 匿名 2010/02/24 22:39
SSの端から見て
オープニングのお二人の登場が全然分からなくて
気づいたら、2人がいたって言う話を聞いたが、
セットの奥ばったところで何か演出をするなんて
別に他のアーライブでもよくあることだろ。
ダンスやるアーなんかひどいもんだよw
見えないことに対しては進展が期待できないが
チケ代が高いことに対しては必ず変化があってほしいね。

66 : 匿名 2010/02/25 17:59
大阪は15ブロックまで…
素直によかったねって言えない自分がいる…。

67 : 匿名 2010/02/25 18:14
東京Dは19ブロックになるよ!
また、文句が再燃しそう。。。。

68 : 匿名 2010/02/25 18:30
東京が19ブロックまであるとの情報はどこで?ご存知なら教えて下さい。お願いします。ではだとしたら、大阪はあくまでも会場の大きさの関係で15ブロックまでなんですかね?

69 : 匿名 2010/02/25 18:40
大阪は元々会場の大きさの関係で当初から15ブロックまでだったみたいですよ。
苦情を受けて変更するなら別だけど、大阪は特別ということを考えると東京は福岡、名古屋と同じだと思います。

70 : 匿名 2010/02/25 23:24
C席スレを見ると、値段に対して良かったって声が沢山!
やっぱり今回は値段を区切った割に、席の良し悪しが見切れなかった主催者側が問題だな!
次回改善されなかったらC席で遠くても全体が見れる席にしよっと。

71 : 匿名 2010/02/25 23:31
とにかく見えない席は作らないで!

72 : 匿名 2010/02/25 23:38
いい席(値段)に2回よりも安い席3回だね!

73 : 匿名 2010/02/25 23:59
Cがいいと思うのは個人差あるとおもうが
どう考えても、ステージが目の前にくる
Sのスタンドのほうが絶対いいと思うが。

74 : 匿名 2010/02/26 00:26
ドームライブで万人が席に満足するなんてあり得ない。まして顔で売ってるアイドルのライブじゃないですし。生の声と生の演奏が聞こえないなら問題ですけど。

75 : 匿名 2010/02/26 00:58
京セラは他ドームに比べてアリーナが狭くてスタンドが広いってこと?

76 : 匿名 2010/02/26 20:45
とにかく、東京ドームのSSは覚悟して望まなければならないでしょうね

77 : 匿名 2010/02/26 23:25
名古屋初日SS参戦しましたが、15ブロック後ろで花道は前にあるからまだ来てくれる時に見れるからよかったけど、前の人達背が高かったりでほとんど見えないし、センターセット等もわからなかった。
何でこんな前なのに、動いてる姿形すら確認できず、スクリーン見てるんだろうと思ったら悲しかった。でも横を見たら、もっと端のブロックありその人達のこと思うと、スクリーンも小さいの一つしか見えなさそうだったし気の毒に思えた。端の人、楕円のスクリーン見えたのだろうか。。。SSのリストバンドも記念になるかと思ったけど、ただの紙で感熱紙の様なので日とか消えてきそうだし残念でしたよね。
そして何より悲しかったのが、SSなのに見えないからか周りが盛り上がりに欠けてた様に感じてしまった。不完全燃焼で終わってしまったライブでした。
同じ思いしてる人いっぱいいて、書き込みできてちょっとすっきりできました。早くライブDVD化して欲しいですね。。

78 : 匿名 2010/02/26 23:44
名古屋と大阪に参戦しましたが、会場は大阪のが良さそうに感じました。
SSは花道ぎりぎりで終わってたし、C席も大阪のが近そうに感じた(実際どっちのが近いんでしょう!?) 名古屋C席で見た友達はセンタースクリーンが15センチぐらいの大きさでメンバーが2センチぐらいに見えたらしいですが。
名古屋は中間のスタンド空いてましたが、あのエリアは何故空けてたんでしょうか??

79 : みゆ 2010/02/27 01:40
#77私も名古屋初日参戦しました!S席のBブロック9列の真ん中でした!見やすさは、まぁまぁでしたけどSS席の前の人達を見ると羨ましくなりSS席で申しこまなかった自分に後悔してたけど、SS席の端の人を思うと可哀想に思いました!絶対いい席だとばかり思ってたから考えさせられました

80 : 匿名 2010/02/27 03:48
>>78 京セラのアリーナ部分はナゴヤに比べてかなり狭いためスタンドからステージが近い。SS席名古屋は19ブロックもあっても両サイドスペースがまだ余裕ある。京セラは15ブロックいっぱいで両サイドにすぐS席(フリージア席)がある。それからナゴヤ4階席は客を入れない。

81 : 匿名 2010/02/27 05:33
名古屋17日は確かに4F人を入れてなかったですね。19日は入ってましたよ。通常は入れると思いますが、17日は本当に残席が多すぎて本来は4Fになるはずの方を階下にかためてしまったから空席になっていただけのことですね。

82 : 匿名 2010/02/27 05:59
ナゴヤドーム4階はペアシートの為、初めから入れないと思いますが間違ってたらすみません。

83 : 匿名 2010/02/27 09:04
81番さんの言うとおり、19日は4階のペアシート席にも入れてましたよ。ステージ真横で実物もスクリーンもほとんど見えないB席でしたが…。SS席の端の方の気持ちわかります。値段が更に高いし。見切りはとにかく気をつけて席を作って欲しいですね。もしくは席のランク下げるか。

84 : 匿名 2010/02/27 10:33
78です。 名古屋四階はペアシートなんですね。構造調べてなかったので、教えてくださりありがとうございました。
19日空いてる様に見えたのは気のせいだったみたいですね。アリーナから見たら入ってない様に見えました(汗) A席B席は初日と違って×テープ&幕取られわりと端まで入ってましたよね。
#81さんは、FCで取られてましたか?FC以外で取ると端の方になる確率高いのかな?関係ないのでしょうか。

85 : 匿名 2010/02/27 10:36
↑間違えました。
#81さんじゃなくて、#83さんでした。すみません。

86 : 匿名 2010/02/27 16:56
大阪SS参加の人へ
議題の件ですが、結局、見難らい方いなっかたんですか?

87 : 匿名 2010/02/27 17:20
今、京セラに来てます
SSの席はやはりステージの端まで椅子が並んでます。

一番端になるとやはり見えにくいよね
会場を一望するとアリーナの平な席よりは段差のあるスタンド前列が見やすいと思う…

88 : みゆみゆ 2010/02/28 11:11
私は、SS席A2ブロック4列目でした。
ステージ中央の奥は見にくくて、登場はわかりませんでした。
中央で歌っている時は、遠いですが見えました。
目の前が花道なので、稲葉さんや松本さんがすぐそばで見れたので、納得しています。
サブステージは見にくかったので、(画面は後ろ、ステージは見えず)次はS席で運試ししてもいいかもとも思います。
他のドームではもっと端だったようなので、大阪ではSSアリだと思います。

89 : ひろ 2010/02/28 13:32
東京ドームのB席の引換券についてよくわからないのですが

先着順?というか当日に入場した順番に席が埋まっていくってことなんでしょうか?
となると、やはり開場時間前に並んでないとB席でも前の方にはならないって事なんでしょうか?
今回のチケット制度?いまいちわからないです。(困)

90 : 匿名 2010/02/28 15:42
ひろさん、それはないですよ。全席発券前に席は決まっています。早くても遅くても席は変わりません。ご安心下さい。

91 : ひろ 2010/02/28 18:03
90さん
回答有難うございます(*^_^*)
入場順ではないんですね♪
安心しました〜
次回からは前回同様、全席金額一律で今まで通りにしてもらいたいです(>_<)

92 : 匿名 2010/02/28 20:23
京セラ27日SS席A14ブロック6列でした。
確かにステージ中央は見えにくく、中央の画面はまったくでした。
端の画面は見えますが、首が痛かった…
14ブロックでも端の画面が見えにくいのに1番や15番やは見えてたのかかな…
お二人が来てくれた時は間近に見れたんでまぁ納得してます。
SS中央の人と同じ値段と思うとやっぱりショックですけど…

93 : 匿名 2010/02/28 21:09
私も昨日のライブに参戦しましたがS席だったのですが範囲が広すぎる為どこになるかドキドキしましたが案の定スタンドでした。 でも前だったしかなり満足しました!
ステージと一番前の席とがめちゃくちゃ近いのにびっくり!
アリーナでもスタンドでも端の人は見にくかったかも。
賛否両論あったかもしれないけど私は大満足!また行きたい!
にしてもチケット高いっすね!

94 : 92番です 2010/03/01 00:32
私もライブ自体はすごく満足でした! 始まると見えないことあまり気にならなかったです!
絶対また行きたいって思います!

95 : 匿名 2010/03/01 09:47
いよいよ今週はトウキョウですね。
SSはやはり19ブロック確定らしいです。
東京、参加される方本当に運命の週ですね!

96 : 匿名 2010/03/04 11:23
昨日、東京ドーム参加して来ました。アリーナ席でしたが、椅子が前回までのライブよりも幅が狭く感じました。何回かアリーナ席経験していますが、今回は凄く窮屈だったような?そう感じたのは私だけでしょうか?

97 : 匿名 2010/03/04 19:17
たしかに昨日のアリーナ席の椅子は小さく、隣との距離が近かったと思います。
両手を挙げるとぶつかった!

98 : tokumei 2010/03/05 01:17
東京SS19ブロックでした。
はじに来てくれて初めてみれる感じ。風船とかもなにも触れないし画面も片方しかみれず。かなり首が痛かった。さらにちびで回りに大きい方が多く苦しかった。
今日はA席でしたが、正直ステージ全体が見えて
SSより満足でした。
席が高い分不満に感じましたが、
3にちはSS席は先に入場できたので
あの大混雑にまきこまれなかったし、
やはりあの場にいれたことがうれしかったのでいいや、
結果満足。
ステージのしかけとか、やっぱすげーよ

99 : 匿名 2010/03/06 00:14
昨日、アリーナCでしたが
前のほうの端のほう見に行ってみましたが
ステージ中央ってあんなに奥ばってるんですね。

100 : 匿名 2010/03/07 11:40
東京SS前列の方でしたが、ほぼ見えなかったです。
ステージのしかけもわからないし、テープやハート型の
紙ふぶき?もまったく届かず。
愛のバクダンバルーンもスタッフが持ってくるところを
見ただけ。
移動する舞台のメリットも受けられず。
中央の楕円形のモニターも位置が悪いのか?見えにくいし
、横の長方形のモニターを見ていることが多かったです。(花道に2・3度きてくれましたが・・全体構成が分から
ないので、そのときだけの唐突な感じでした)

思いっきり首を上げて+傾けて、盗み見るようにするとセン
ターにいる稲葉さんの上半身が遠くにようやく見える。
松本さんも多少かな?
他のメンバーはどこにいるかも分からなかったです。
全てモニターのみでした。
首痛くなっちゃいました。

今回チケット発行システムとか色々ありますが、
SS席の視界はそうゆう問題ではないと思います。
座席は運や好みもあると思ってますが、値段を変えるな
らば、何かが優れていないと意味がない。
(オペラのように)
オペラシティとかにも行ったことがありますが、値段の
違いはどれだけ舞台を良く見えるように出来るかを考えて
だと思います。

LIVEはオペラと違って決まった劇場で行うことが少ないので
難しいと思いますが、それくらいは企画段階で当然考えるべ
きものでしょう。
SSと思っていては楽しめないなぁと考えて、気持ちを切り替
えて少しは楽しみましたが、なんだかなぁ・・と本当に思い
ました。

101 : 匿名 2010/03/07 15:53
昨日参加。S席1階スタンド端。丸スクリーンで中央が何も見えず。ずっとアップのあのスクリーンがギャグにしか思えず、一生懸命見ない努力をした。
周りも盛り上がらなかった様子。あの場所だけだろうか、客席ライトがやたら明るくて色々白けてしまい、16年行ってて一番つまらないライブでした・・S席とか期待させないでほしかった。

1階スタンドド正面の人たちはラッキーだと思うけど、あれはSSなのかな?そうでないなら席の金額格差なんて無意味だと思う。
たのむから以前のシャッフル式に戻してほしい。全体的に値段が上がってもいい。転売防止なら郵送チケットにはゲートだけ表記して、今回のように引き換えにするとか。

102 : minaru 2010/03/07 17:58
東京SS18-14 SS席の期待が大きかっただけに端の更に後ろで落胆。
中央のS席C・Dブロックくらいの距離でしか見えませんでした。しかもこちらはサイドからだし・・・
ただ前列(14列)なだけで、意味もないSS席で、楕円のモニター中心で見てました。
中央のモニターは楕円で見えないし・・・
よっぽどサブが移動してきて真正面で見えるスタンドやアリーナS席サイドの方がマシだったかも。
サブステージはここからでは全く見えませんでした。

端には4回くらいしか来てくれなかったしね・・・
その数分だけ異様に盛り上がった端ブロックでした。

103 : 匿名 2010/03/07 18:53
こんな端までSSにすること自体がおかしい。
主催者は詐欺ではないにせよ、常識に欠けて、客への配慮がなさすぎ!!
やはり、訴訟しないと問題に気付かない会社なのでは・・・

104 : かに 2010/03/07 20:40
アリーナCブロックでした。中央ステージはほとんど見えなかったけどモニターのまん前だったので最高でした!今までの中で一番最高なライブでした。

105 : 匿名 2010/03/07 21:40
東京は福岡や名古屋に比べ、不満カキコもほぼ無かった為、随分座席の角度等改善されたのかと思っていましたが違うのですね。私も名古屋2日参加のうち1日がSSの端でしたが、今まで参加したライヴの中で一番気持ちが冷めていたと思います。金額ばかり一番高くてあんなに見えないのでは詐欺にあったような気分で…次回ライヴでは改善されるのでしょうか?ビーパサイド、主催者にも皆が意見しないと無理でしょうね。私も頑張らないと…

106 : 期待し過ぎた 2010/03/07 22:00
今日、オーラス参戦でした。SS席だったから、めちゃくちゃ期待してたけど、期待し過ぎてガッカリしました。端過ぎでステージ構成全くわからないし、モニターしか見れないし。
あれだったら、頑張ってSS席取らなかった。他の席でも楽しめた。
LIVE中も金額が頭にチラついて。
LIVE自体はめちゃくちゃ楽しかった、
次回からは元に戻してほしい。じゃなければ、SS席はもういいかなぁ

107 : トロロ5等兵 2010/03/07 22:48
3月6日に参戦しました。S席で1塁側の20〜25列のほぼ端でした。やはりステージとかは見えにくくモニターで2人を確認できた感じです。でも楽しめたので良かったと思ってます。今回は座席不満とか3日のチケットのトラブルとか色々あったLIVE-GYMですが次回も絶対に参加します。座席に不満があって盛り上がらなっかた人がいるみたいですが、そういう人はもうLIVE-GYMに参加しなければ良いと思いますよ。せっかくの楽しいLIVE-GYMが台無しになってしまうし、盛り上がってる人の迷惑になるから(^^:

108 : 匿名 2010/03/07 23:00
107さん、そういう言い方はよくないと思うよ。
不満スレ書いてる人で『もう行きたくない』って書いてる人誰一人いないし、きっとまたみんな次のライブ楽しみにしてるし。

109 : 匿名 2010/03/08 00:13
love me,Ilove you
が今聞きたい

110 : 匿名 2010/03/08 00:57
107みたいな考え方の人いるだろうけど、感じ方人それぞれだし…

そもそも不満スレだよね。

自分が見えなくても楽しめたからって不満言うなら行かなければいいはあまりにも…

わざわざ逆なでしないでほしかった。

111 : 匿名 2010/03/08 03:44
107さん、皆さんの仰ってる通りここは不満スレ!ご自身に文句がないなら見なきゃいいし書き込みしないで下さいな。みんなぶつけようのない悲しみを少しでも癒す為に書き込んでいるだけなのですから。皆もそうだと思うけど自分も今後もB'zのライヴには参戦し続けるし応援もし続けます!!

112 : 匿名 2010/03/08 12:37
座席の不満にあたらないかもしれないですが、私は3日→S席スタンドセカンドステージ真正面、7日→S席アリーナ真正面と最高に良い席に恵まれました!が…
2日とも若い女の子2人組が隣でした。長年B'zファンしてきて若い年代にも愛されるB'zは凄いと感心していますが、マナーが悪すぎで呆れてしまいました。セットリスト書くためにペンを持ってるのはいいんですが、その手のまま興奮して振り回すので何度も頬や目のあたりに刺さりまくり↓バラード中もキャーキャー言いっぱなし↓歌きいてます?って感じでした。我を忘れるのはいいですがマナーぐらいわきまえて参加してほしいと思いました。謝る事も知らない若者に愕然としました。ちゃんとしている若者がほとんどなのに、運が悪かったんだと思いますが、今まで20年でこんな事初めてです。おかげで瞼が腫れて今日は眼帯してます。
きちんと最低限のマナーを守ってほしいです。

ライヴも座席も最高だったのに、残念です。

113 : 匿名 2010/03/08 13:24
112サン、それってかなり危ないし目に刺さったら大変じゃないですか!それは注意すべきことですよ、マナー悪い以前の問題で危険ですよ!

114 : 匿名 2010/03/08 14:25
113さんありがとうございます112の者です。今眼科に行ってきましたが、目のフチが数ミリ切れてました(__)だから凄く腫れたようです。本当に参りました…
注意は何度かしましたが、友達同士でヘラヘラ笑ってるだけで謝罪なし、終了後もキャーキャー騒いで聞く耳もたず…もー本当手が出そうでしたよ(..)でも我慢して帰りました。書き忘れましたが、ケガしたのは千秋楽で、3日はやはり2人組の女の子は始まりからずっと携帯で誰かに聴かせながら実況中継みたいな事していて、しまいにはテレビ電話していました。やはりバラードの時デカイ声で「まじやばーい」と連呼!結局ラストまで実況中継…なにしにライヴ来たの?ですよね。

2日参戦し、2日ともマナーのない隣に当たり誰かに愚痴りたかった(;_;)
でもみんなブラザーだもんねこれからは気持ちよく参戦しましょう!!
ありがとうございました。

115 : ららら 2010/03/08 14:36
3/6 SS席で参加してきました。
ドキドキしながら リストバンドしてもらったら A1!?かなりショックでした。。
開演まで時間があったので、会場内プラプラしてみたんですが、なんて中央が遠いんだー!!こんな ど真ん中の人と同じかよーって悲しくなりましたよ。しかもサブステージ沿いのほうがいいんではーって不満もでましたし。
はじまったら 蟹の足みたいなセットで さぽめんは消えました。。。どこにいるの?シェーン??途中は探すのに夢中になっちゃた。。でも 稲葉さんや 松本さんは かろうじて動き見えたし、近くに来た時は、顔が肉眼で見えましたし、すごく幸せでした。
特に、フリーダムトレインの時は頭部分が動くから 近かったし!!! でも、これって2回目だからかも。1回きりの参加でこれだったら泣いたと思います。見直し希望ですね。
せめて 爆弾横から入れてくれー 触りたい。。。前のわりになんにも飛んでこないから。

私も隣の人に、かなり立派な双眼鏡を足の上に落とされました。わざとじゃないのわかるから言えなかったけど、今も痛いし、なんだかやりきれないです

116 : 匿名 2010/03/08 15:18
>112さん 大変でしたね(゜゜)あなたは寛大な方だ!

117 : 匿名 2010/03/08 15:35
自分は今回、たまたま席に関しては、凄く良い席に恵まれて座席に関しては何にも不満はありませんでした。ただ大阪の2日目と3日目に残念な事があり、それは2日目は誰かが公演中に録画及び写真撮影をしてて、それが見つかり退場になりました。もう1つは女性2人組が前列の方に押し掛けようとして、係の人と揉めて退場になりました。3日目はまた前列に押し掛けようとしてる人達がいて係の人と揉めて退場になりました。一部の心ない人達のために、みんなが迷惑してるし、初めて参加してる人達はB'zファン=マナー悪いとなってしまうし、しかも3日目は稲葉さんと松本さんにも見えるような距離で起こりました。ライブは自体最高だったのに後味悪かったです。そりゃ誰だって少しでも前の方で観たいです。マナー守れないのであれば、ライブに参加する資格はないし、本当のファンではないし、二度と来ないでほしいと思いました。

118 : 匿名 2010/03/08 15:41
らららサン、ゴメンなさい!ウケました。SS席端でお気の毒で…って思えない程楽しんだみたいですね。 蟹の足みたいなセットでサポメン消えたとか、爆弾横から入れてくれ〜とか!

119 : 匿名 2010/03/08 15:47
前例に押し掛けてってどういう状態?通路に出て前に出ていったってことですか?

120 : 削除済


121 : 匿名 2010/03/08 17:19
112さん。本当にお気の毒です(/_;)
有り得ない事です。本当のファンだなんて全く思えないです!マナーを守れない、自分の事しか考えられないやりたい放題の人はB'zファンと名乗らないで欲しいです!!
112さん、お大事になさって下さいね。
早く良くなります様に。。。

122 : 匿名 2010/03/08 17:33
121サンに同感です。自分勝手な振る舞いする人はライブに来ないで欲しいですよね。
幸い私の周りの人達はライブ始まるまで楽しくしゃべったり、銀テープも分け合ったり、前席の男の人が自分は背が高めだからと私に気遣ってくれたりしていい人達ばかりでした。

123 : 匿名 2010/03/08 20:28
112の者です。やっぱりB'zブラザーの皆さんはいい人ばかりで泣けました(;_;)
同感してくれて嬉しかったです。左目は悲惨な状態ですが元気でました!

これからも一緒にB'zを応援していきましょう!
本当にありがとうございました。

124 : 匿名 2010/03/09 01:19
107さん
LIVE自体はめちゃくちゃ楽しかったです。
ただ、座席と金額に対してちょっと思うところがあって。
B'zは大好きなので、次回のLIVEも参戦させていただきますよ。

わかって。

125 : 風船 2010/03/09 09:30
匿名112さん☆
本当に災難でしたね(泣)

しかし、マナー違反どころじゃないですね(怒)

お大事になさって下さいね。
一日でも早い回復を祈っております。

スレ主様、レス違いで大変申し訳ございません。

126 : 匿名 2010/03/09 12:51
大阪の2日目…通路を挟んで隣の2人組のお話です。始めから座られての参戦、松ちゃんが登場し 静まりかえって聞き入ってる所に笑い声。(@_@)何かあったのか 背伸びしながらステージをみたけどかわりなし。相変わらず キャッキャッと聞こえたまま ダイブに突入♪が バラードタイムになった所で全く関係ないおしゃべりが延々と…なんてマナーが悪いんだ!! せっかくの雰囲気が台無しのまま終わってしまいました。しかし、懐かしい曲がかかると立ち上がり歓声が(-_-;)私も楽しもぉと 気持ち切り替え♪ チラチラ気になりみてましたが、途中から2人ともメールを始めていました…アンコールに入る前からは オリンピックのスケートをみてらっしゃいました〜音声付で
(ノ-o-)ノ┫ 前後の席の方も迷惑だったと思います。何しにこられたんでしょうね。 10年以上前に参戦したライブ最中に、ライブグッズの盗難にあった方がおられましたが、それ以来のマナー悪さの席にあたってしまいました。 せっかくの楽しいライブ…皆が気持ち良く過ごせる様にこのサイトを通じて色々な形で発信されますように…

127 : 匿名 2010/03/09 13:08
自分の周りの方々はとても雰囲気も良く楽しく参戦させて
頂きました。
マナーの悪さもある意味「座席の不満」ですよね(;_;)
ライブ中に携帯中継・メール等…信じられないです。
ライブよりマナーの悪さの方が心に残ってしまうのは悲しいです。

128 : 匿名 2010/03/09 13:56
126 何しに来たんでしょうねその二人組
そこはスタンド席だったのでしょうか?私なら通路側の席なら係員に言って注意してもらいますけど。ライブ中にワンセグ見るなんて非常識にも限度がありますよね。でも誰も注意できなかったんだから仕方ないんじゃない?

129 : TRAIN 2010/03/23 23:38
あれだけのお金かかったステージならチケット高くとるしかないわな〜って納得

130 : 匿名 2010/04/02 21:38
7日ファイナルに参戦しました。スタンドC席でしたが眺めがよかったです。ただ前の列の男が写メールを最初から最後まで撮ってました。暗闇に携帯の光が目に入り、とてもわずらわしかった。アンコール前に注意しようとしたけど他のBroはいい方ばかりで雰囲気壊したくないので我慢…アンコール始まったら通話し始め、終演したらソッコーで帰った。今思えば黙って頭を蹴飛ばせばよかったと後悔してます。中1の息子は初参戦で、でもB'zに会えたからイイよ…と。後味悪かった。次に遭遇したら絶対張り倒す!

131 : 匿名 2010/04/02 23:19
張り倒すはいくらなんでも……
注意すればいんじゃないの

132 : 匿名 2010/04/02 23:41
近くにスタッフの人いなかったのですか、それは、ライブのマナーに反してますよね。でも、お子さんの方がよっぽど大人ですね。

133 : 匿名 2010/04/23 14:06
112さん お大事になさって下さい

さて 115さんと同じように
SS席で参戦しました
チケット当選から 胸を踊らせ

いざリストバンドを見た瞬間
A1 13例 一番端っこ (涙)

振り返れば S席

この金額的な差は
なに?

そして こんな時に限って アリーナを挨拶して回ってくれないなんて(涙)

端っこの意味もなし
シェ-ンどころか 増田さんは 何処?

辛かったけど
やっぱり ライブが始まると

幸せでした
B'zは 最高ですね

134 : 削除済


135 : 匿名 2011/10/17 11:48
今年のLIVEはどうですか?去年のような座席の不満は少しでも改善されているのでしょうか?

49/200k

名前: メール:
本文:
URL:
パス:
BBS



B'z 写真集

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.33βi -